こんにちは!
ハーバーハウス
経営企画室 総務課
清田彩加(せいだあやか)です。
暑さもだんだん収まってきて、
夜の気温が心地よくなってきました。
上手く説明できないのですが、
夏から秋に変わる時の空気や匂いが大好きなので、
あの期間がやってくるのが、とても待ち遠しいです!笑
さて、今回は開催したてほやほや!
8月26日に行われた「政策勉強会」について書きたいと思います!
政策勉強会が開催されたきっかけは、
8月上旬に行われた「経営計画発表会」です。
経営計画発表会については、
新卒メンバーが紹介してくれています(^^)
ぜひご覧ください!
稲村さん:http://herbarhouse-blog07.com/post-9536/
那須野さん:http://herbarhouse-blog07.com/post-9522/
山﨑さん:http://herbarhouse-blog07.com/post-9506/
経営計画発表会では、
今期の方針や目標を社長より発表いただきますが、
政策勉強会では、それを踏まえ、目標を達成するために、
“何をしていくべきか?”を、
より詳しく、各部門長からお話いただきます。
全社員が一丸となって目標達成を目指せるようにと、
今年からはじまったイベントです。
こんなに広い会場の席に社員の皆様が着席されると
迫力があって緊張しました…!
さらに、ハーバーハウスの雰囲気を
体感していただくため、2020新卒の内定者もご招待♪
真剣にお話を聞いてくださっていました。
少し難しい話もあったかと思いますが、
来年からの業務に活かして欲しいと思います!
内定者同士が顔を合わせるのは、なんと今回が初めて!
近くの席の方と、仲良くお話をしている様子が伺えたので、
採用担当としても、とても嬉しく感じました(^^)
ですが、実は1つ残念なことも…
自分が業務を進める上で大切な姿勢、
他部署がどのような目標を持って業務を進めているか
なるほど!なるほど!
と思いながら撮影していたら、
気づけばブレた写真ばかりでした。
ブログに載せようと、
写真を撮影する習慣はついてきたのですが…
これからはブレなく、綺麗で、ブログ映えのする
写真を撮れるように腕を磨いていきます!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
明日はOH(オープンハウス)課の佐藤優人さんが
更新してくれます☆
お楽しみに☆