皆さんこんにちは!
ハーバーハウス構造申請課の髙頭です。
今年は雪が例年より多く積もっていますね。
東区にある山木戸事務所周辺もけっこう積もっています。
事務所のベランダにこんなに積もっていて
びっくりしました。
今回は「役所調査」についてお話したいと思います。
ハーバーハウス構造申請課の申請チームでは、
役所調査という業務があります。
役所調査では、お家を建てる際にどんな制限があるのか、
どんな許可申請が必要になるのか、などを調べます。
基本的にはこの「現地調査書」の内容を区役所などに
確認しに行きます!
役所に行って職員の方から聞いたり、FAXで調査をしたりして
記入欄が全部埋まったら完成です!!
私は、最初は現地調査書に出てくる用語の
意味も分かりませんでしたが、
先輩方に勉強会を開いていただきながら覚えていきました。
役所へ行く際にも、最初は先輩が
一緒についてきてくださるので安心してくださいね!
私も何回か先輩についてきていただきました。
最後に以前食べておいしかったご飯を紹介します!
東区にあるご飯屋さんのハンバーグです。
切ったら肉汁があふれ出てきてとてもおいしかったです。
最近はなかなか外食もできませんが、
行きたいお店リストを作って、
行ける日を楽しみに待ちたいと思います!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回のハーバーハウス新入社員ブログもお楽しみに~☆