皆さんこんにちは!
ハーバーハウス 構造課の赤塚優人です。
今回のブログでは、私の教育担当の岡部さんを
ご紹介したいと思います。
私は毎日の業務を岡部さんから教わっています。
ハーバーハウスでは、お客様のご要望に合わせた
完全自由設計の家づくりを行っているので、
新人社員の私は、物件ごとに
多種多様な新しい知識が必要になります。
それと同時に、たくさんの疑問が生まれてくるため、
岡部さんに毎日たくさん質問をします。
構造課での業務は細かく、
多くの知識が必要ですが、
岡部さんはいつも詳しく・分かりやすく教えてくださる、
とても頼りになる憧れの先輩です。
私も早く岡部さんのように
構造に詳しくなりたいと思います!
このように、ハーバーハウスに入社し、
知識を蓄える日々を送っている私ですが、
息抜きとして、福島に日帰り旅行に行ってきました!
最後に、その時に行った特徴的な建築物を
皆様にご紹介したいと思います。
それがこちらの『さざえ堂』です。
建物の中が二重らせんのスロープになっています。
建物の中をぐるぐると登って、
ぐるぐると降りていくのですが、
登る時の道と降りる時の道が別々になっています。
今から200年以上前に建てられたそうですが、
この特徴的な構造を思いついた発想力と、
それを実現した技術力に驚きました。
今回のブログは以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もぜひご覧ください!