皆さんこんにちは~。
ハーバーハウス設計デザイン室のさとみきです。
3月も、早くも折り返しに差し掛かり、この時期は受験や卒業旅行などイベントがたくさん(/・ω・)/
去年は卒業展を終え、
ハーバーハウスでの内定者アルバイトなど、社会人としての準備や
友人たちと飲んだり遊んだりと、最後の学生生活を楽しんでいたことを思い出しました~!
さて、今週は「京都に行ってきました」という事で、
その様子をご紹介したいと思います!
京都に行くのは多分中学校の修学旅行ぶり。
その時に行けなかった所を含め、友人と2日間で存分に楽しんできました!
初日、最初に『金閣寺』に行ってきました!
9時台だったこともあり、人もそこまで多くなかったので写真もよく撮れました♪
ちょうどガイドさんが傍にいて話が聞こえたのですが、
金箔は1枚ずつ貼っていて、全部で7億4000万円ほどだそうです…。
次に『二条城』へ。
社会の授業で習ったはずの『鴬張り(うぐいすばり)』を友人は知らず、
「変な音する、何のために鳴ってるの」と言うので、
「小学生から勉強やり直してきて!」と思いました…_(:3 」∠)_
天井の模様が場所ごとで変わるので、友人と「変わった!」と盛り上がりました。
最後にご紹介するのが、山自体が御神体の『伏見稲荷神社(ふしみいなりたいしゃ)』です!
山頂にある社まで、鳥居がズラーっと続いているのが有名な神社です。
途中には「戻れるよコース」もあったのですが、絶対あきらめたくなくて、登り切ってきました。
基本体力がないので、「登る」と言いつつ「帰りたい…」を連呼しながら登り切りました。
正直、もう登らなくていいかな~という感じです…しんどかった(T_T)
友人とは時間も休みも合わないので、なかなか会えませんが
予定が合えば、また一緒に旅行に行けたらと思います♪
他の新卒の方も、ブログにて楽しそうな様子を紹介していますので
そちらもぜひ、読んでみてください~。
脊戸さん→ https://goo.gl/vvyTcG
小暮さん→ https://goo.gl/7Vhx95
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ハーバーハウスの家づくりをもっと詳しく知りたい!という方はコチラ♪
また、毎週開催のオープンハウス(住宅完成見学会)にご来場された皆様には、スタッフがご案内致します。
造作家具が充実した家や2階LDKの家など、今週末も見どころ満載となっています!
来週も、ハーバーハウスのベストな情報をお届けしていきたいと思います!
それでは、また来週~。
ハーバーハウス燕三条支店サイトが2017年12月26日オープン!
http://www.herbarhouse-tsubamesanjo.jp/
ハーバーハウス長岡支店サイトが2018年1月26日オープン!
https://www.herbarhouse-nagaoka.jp/