冬のハーバーハウス西店と最近の業務

冬のハーバーハウス西店と最近の業務

こんにちは!

ハーバーハウス、設計デザイン課の保科遼太です。

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
本年のブログもよろしくお願いいたします!

今年は2か所、初詣に行ってきました!

プライベートでは『白山神社』に行きました。
年越してすぐだったため、大変混んでいました!

正面で写真を撮ったのですが、
久しぶりに買ったぽっぽ焼きを片手に
なんだかに満足げな顔をした私が映っていました…

ぽっぽ焼きがあるとうれしくなってしまうんですよね(笑)

また、ハーバーハウスの先輩社員の方々
『護國神社』に行ってきました!

左から、田中次長、冨田課長、前田係長との
4ショット撮っていただきました!

おみくじもしっかり大吉を引き当て
好調なスタートを切ることができました!

初めて『白山神社』と『護國神社』に行ったのですが、
それぞれ全然、雰囲気違うんですね!

さて、今回のブログでは
ハーバーハウス新入社員のとある1日をご紹介します!

8:50~ 出社、雪かき

冬になると深々と雪が降るため、雪かきから1日が始まります。

毎回店舗にいて思うのですが、植物の生命力に驚かされます!
春先になり、葉がつくのが楽しみです。

9:00~ 朝礼、朝清掃

毎朝、朝礼を行い、朝清掃を行います。

ハーバーハウスでは環境整備に力を入れており、
整理・整頓・清掃を徹底しています。

”形から入り心に至る”という言葉があるように
職場を整えることで仕事のしやすい環境となっています!

その後、業務が始まります!

10:00~ ロープレ

入社から毎週定期的にロープレを行ってきました。

ロープレ(ロールプレイング)とは、
実際の打合せなどを想定し、
疑似体験を行うことで実践的な商談を学ぶ練習です。

以前ご紹介した、設計相談の練習などがココの内容になります。

12:00~ 昼休憩

はじめは弁当持ってきていましたが最近さぼり気味です(笑)

13:00~ 図面作成

お客様のご要望に沿った図面作成はもちろん、
実際に住んでみたことを考えた
使いやすい外構計画や間取りの作成を心掛けています。

また、作業の際に分からないこと、悩んでいることがあれば
積極的に先輩方に聞くようにし、
よりよいご提案ができるよう日々精進しています!

15:00~ 提案資料作成

お客様の希望する土地情報収集や、プランを提案するために
外観のパースなどを作成しています。

17:00~ 残務処理、翌日の作業の準備

やり残した作業や、次に作業の準備時間を設けています。

18:00~ 退社

出社から退社までの流れはこのような形になっています。

お客様との打合せやミーティング、
頼まれた作業などが入ってくると
また違った業務スケジュールになってきます。

以上、ハーバーハウス新入社員の1日でした!!

2025年度も新たな業務や外部の研修など、
様々な業務があると思いますが、
知識を自分の力に変え、成長していけたらと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

次回のブログもお楽しみに!