こんにちは!
ハーバーハウス 設計デザイン室 コーディネート課の五十嵐 夏実(いからし なつみ)です。
11月に突入しましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ近付いてきた年末に向けて、
やり残しの無いように過ごしていきたいですね。
さて、先日オープンハウス(住宅完成見学会)に参加してきました!
ところどころにポイントが散りばめられており、
施主様のこだわりが感じられました☆
今回は、そんなポイントを3つご紹介します!
1つ目は、玄関入ってすぐの化粧柱です。
化粧柱は、柱がむき出しになっているもので、
見た目もおしゃれです!
ご来場頂いたお客様からも、
「コレ真似したい!」
「参考になった!」
というお声をたくさん頂きました(^^)/
2つ目は、階段の手すりです。
手すりをつなぐ金具が無く、
手すり一本一本がスッキリして見えます。
また、手すりのホワイトに、
手すりを支えるブラックの金具のアクセントが映える
カラーコーディネートが素敵ですね!
3つ目は、造り付けの収納棚です。
こちらは、集成材というものを使用して作られています。
集成材とは、小さく切り分けた木材を
接着剤で組み合わせた木材です。
集成材は、塗装を施すのですが、
こちらの棚は「クリア塗装」がされています!
色の付いていないものを使用して、
仕上げの塗装がされているので、
もともとの木材の色味が生かされていて素敵ですね!
今回ご紹介したように、素敵なお家が
ご覧いただけるオープンハウス、
ハーバーハウスでは、毎週末に開催しております。
詳細はこちらをご覧ください。
お家づくりのヒントを探しに、
ぜひご家族皆さまでお越しください(*^^*)
それではまた次回、
ハーバーハウス進入社員ブログでお会いしましょう!