ハーバーハウス新入社員・学生時代に学んでいたこと!

ハーバーハウス新入社員・学生時代に学んでいたこと!

皆さんこんにちは!

ハーバーハウスエリア統括本部
支店コーディネート1課の岡崎七海です!

すっかり寒くなり、いよいよ本格的な冬が始まりましたね。

道沿いの樹木が冬囲いされているのを見ると、
冬が始まるなと感じます。

私の地元・茨城は雪があまり降らない地域なので、
雪囲いや消雪パイプなど初めて見たときは驚きました。

特に消雪パイプは衝撃的でした!

「水遊びができそう!」と友人と大はしゃぎしたのも
今ではいい思い出です…(笑)

さて今回のブログでは、
私が学生時代に勉強していたことについて
ご紹介したいと思います!

前回のブログでも簡単に触れましたが、
私はハーバーハウス入社前、
長岡造形大学で建築について学んでいました。

専攻はインテリアで、主に内部空間の
デザインについて学んでいました。

卒業研究では、世界旅行をテーマに、
廃校を活用した、銭湯+宴会場を制作しました。

内観パースデータが見つからず…

宴会場の平面図の一部です。

世界の観光地をモチーフに空間を作成していきました。
自分のアイデアを形にしていくのはとても楽しかったです!

大学では建築面だけでなく、
基礎造形という授業で、
デッサンをしたり、水彩画を作成したり、
色彩構成を行ったり…

美術に関することも広く学んでいました。

私は美術初心者だったので、建築の課題よりも
苦戦して取り組んでいました。

色彩構成の作品です!

色彩構成とは、形やバランスを見ながら色彩を組み合わせて、
ひとつの画面に仕上げることを言います。

この写真の作品は初夏をイメージして作成したものです。

光の暖かさと、初夏の新緑がうまく表現できた気がしていて
基礎造形で作成した作品の中でも、特にお気に入りの作品です!

思うように制作が進まず苦しいときもありましたが、
自分の“好き”を追求できた学生生活は、
今振り返っても、とても大切な思い出です!

建築面だけでなく、建築と直接関係のない部分で学んだことも
うまく応用してハーバーハウスでの業務に活かしていきたいです!

最後に、先日遊びに行った施設をご紹介したいと思います!

新潟県三条市の図書館等複合施設
『まちやま』に行ってきました!

前回のブログで長岡市の
『ミライエ長岡』をご紹介しましたが、
そのブログを読んでくださった先輩から
おすすめしていただいた場所です!

外観写真だけで、勘の良い方はお気づきかもしれませんが、
こちらの建物、国立競技場で有名な隈研吾さんの設計です!

パッと見た印象が長岡市役所
『アオーレ長岡』とも少し似ていますね!

内部は許可がないと写真撮影ができませんでしたが、
蔵書数の多さと縦空間の広さに驚きました!

隈先生も、本も大好きな私は大興奮してしまいました(笑)

天井面に張られたランダムな木が
抜け感を演出していてとても素敵な空間でした!
興味がある方はぜひ訪れてみてください✨

今回のブログは以上になります!
次回もお楽しみに!