こんにちは、ハーバーハウス構造申請課の松岡です!
あっという間に夏ももうすぐ終わりですね。。。
皆さんは夏をどうお過ごしになられたでしょうか??
今回は、私の夏の休日と「経営計画発表会」について、
紹介していきたいと思います!
まずは、夏の思い出ですが、
大学時代の友人とモーニングに行ってきました!
県外の友人もいたため、3~4カ月ぶりだったので、
話が尽きず、写真を撮り忘れてしまいました。(笑)
下の写真は前に行ったときなのですが、
今回も同じメニューを頼みました。
個人的にはサラダがすごく美味しいです!
場所は、東新潟駅から降りてすぐにある
『元町珈琲』というお店です。
皆さんも良かったら、行ってみて下さい!!
そのあとは、就職のお礼参りに『白山神社』へ。
友人の付き添いでしたが、
私もハーバーハウスに就職できたことに
感謝を込めて参拝してきました!!
また、その日は偶然にも近くで『明和義人祭』という
お祭りをやっていたので、立ち寄ってみることに♪
学生の演奏や、屋台など出し物がたくさんありました!
夏といえばかき氷~♪
商店街の和菓子屋さんが出店しているらしく、
かき氷にのっている葛餅が、さっぱりとした抹茶味で最高でした!
続いて、
「第14期経営計画発表会」についてです!!
他の方の新卒社員ブログでも紹介があったとおり、
経営計画発表会とは、銀行さんなどお客様もお招きして、
新たに目標や方針を発表をする場です。
また、第二部では懇親会が行われ、
最初は新卒でダンスを披露しました!
みんなで練習してきた成果が出ていたと思います!!
本番は緊張しましたが、ハーバーハウスの社員みなさんが、
場の空気を温めてくださっていたので、
緊張も解けて、楽しく踊ることができました!!
お客様をお迎えしたり、新たに方針を聞いたり、
人生で貴重な経験になりました!!
この経験をこれからの業務に活かしていけたらと思います!!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
明日のハーバーハウス、新入社員ブログもお楽しみに!!