ハーバーハウス新入社員ブログ とある研修が行われました♪

ハーバーハウス新入社員ブログ とある研修が行われました♪

こんにちは!
ハーバーハウス 施工管理1課の山﨑です!

雪の降る日が多くなってきました!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今回のブログでは、最近の出来事をご紹介します♪

初めに、飲み二ケーションについてです(^O^)
1月は、社長室SP課プランニングチームの皆さんと合同でした。

今回ご一緒した方々は、勤務する建物が違うため、
お会いする機会がとても少ないのです。

普段はお話しできない分、
業務やプライベートのお話を聴くことができて、楽しかったです♪

今回のテーマは、「2019年の抱負」

私の2019年の抱負は、
「身体を冷やさず、健康に過ごす」です。

私は季節の変わり目に、服装を失敗して
体調を崩すことが多いです…

毎日元気に過ごせるように、体調管理に気をつけます!

また、冬場は身体が冷えがちなので、
身体を温めることを忘れないようにしていきたいです(`・ω・´)

皆様もお身体に気をつけて、お過ごしください。

また、今回の飲みニケーションで一緒だった
鹿野さん、仙田さんのブログはこちらです!

鹿野さん
http://herbarhouse-blog07.com/category/01_shikano/

仙田さん
http://herbarhouse-blog04.com/category/02_senda/

続いては、
先日行われた、“とある研修”についてです!

どんな内容かというと…

個人の思考や行動の特性を知ることが出来る、
「Emergenetics(エマジェネティックス)」と呼ばれるセミナーです!

自分の強みを知り、さらに伸ばしていくため、
グループワークなどを行いました。

こちらはそのグループワークでの1枚。
グループ内で、話し合った結果を発表し合いました。

私がいたグループは、
こんな驚きの体勢で発表しました(`・ω・´)

それぞれのグループが個性的で、とても楽しい研修でした!

今回の研修では、自分や相手についての
新しい発見が沢山あり、とても勉強になりました。

ハーバーハウスでは、様々な研修が行われるため、
新しい知識を身につける機会が沢山あります。

これまで行われた研修も紹介しているので、
是非チェックしてください♪

☆オープンハウス(住宅完成見学会)について

☆環境整備について

最後になりますが、
先日、帰宅中にあるものを発見しました!

小さな雪だるまです!

昔、自宅の冷凍庫に
小さい雪だるまを保管していたのを思い出しました。

雪だるまが溶けてしまうのが切なくて、
夏まで守っていました。

今年も雪が積もったら、大きな雪だるまを作ります。

ここまで、ハーバーハウス新入社員ブログを
ご覧いただき、ありがとうございました!

次回もお楽しみに(*^-^*)