ハーバーハウス新入社員の学びと秋のひととき

ハーバーハウス新入社員の学びと秋のひととき

皆さま、こんにちは!
ハーバーハウス・コーディネート課の若杉です。

今回は、とある現場見学と、
先輩方との休日のひとコマについてご紹介します。

はじめに現場見学について。

先日、木工事完了前確認に
同行
させていただきました!

見学させていただいた現場は、
まだ壁や天井が仕上がる前の段階で、

普段は壁の中に隠れてしまう部分を
実際に見せていただくことができました。

こちらがその様子です↓

すごい迫力です✨
写真でも伝わるでしょうか?

現場では、図面や配線図を照らし合わせながら
見学を行いました。

梁や柱、筋交い、下地、石膏ボードなど、
これまで図面上でしか見たことのなかった部分
間近で確認でき、

実際の建物と図面を結びつけて理解できたのが
とても印象的でした。

ちなみに、

写真中央左にある、
青い線が繋がっている黒い四角のパーツは、
電気を入り切りするスイッチ部分になります!

そしてもう1枚↓

赤と青ケーブルが
束になって見えているのが配線で、
電気の通り道になっています。

この電気配線の多さに驚きました!

また、この時点で、窓や造り付けのカウンターが
すでに取り付けられていることも知り、

家づくりの進行段階
具体的に理解することができました!

さらに!

基礎や土台の様子も見学でき、
図面だけでは難しいと感じていた家づくりの仕組みを
より立体的に学ぶことができる、
たいへん貴重な経験となりました✨

続いて、休日についてです!

先日、ハーバーハウス・コーディネート課の先輩方と
同期の上村さんと一緒に、『きのこ園』へ行き
秋を満喫してきました〜。

木に囲まれた自然の中で、
それぞれ好きなきのこを選びながら
きのこ狩りをしました!

その後、
いろいろな種類のきのこが入った✨BBQを堪能

きのこご飯やきのこ汁もあり、
きのこ尽くしの1日でした(笑)

もちろん、
お土産にもきのこを買い、
秋の味覚をたっぷり味わうことができました!

今回のブログは以上になります!

最後までご覧いただき、
ありがとうございました!

これからますます寒くなりますので、
皆さまも体調に気をつけてお過ごしください^^

そして、これからも、
「ハーバーハウス新入社員奮闘記」を、
どうぞよろしくお願いいたします!