ハーバーハウス・セールスプロモーション課、ってなんだろう??

ハーバーハウス・セールスプロモーション課、ってなんだろう??

皆さま、こんにちは!
セールスプロモーション課の角田拓巳です。

先日、母校の大学で
学内企業説明会」が開催されました。

ハーバーハウスも参加するということで、
お手伝いとして同行させていただきました。

(卒業生として少しお話もしました!)

多くの日を大学で過ごしていたので、
卒業して5か月、もう懐かしさを感じました。

さて、私が所属する「セールスプロモーション課」
そもそも何をしているの?と思う方も多いはず。

そこで、今回のブログでは、
セールスプロモーション課について
ご紹介しようと思います!

おおまかに、3つのチームに分けることができます。

まずは、紙媒体チーム

カタログやチラシ、
ダイレクトメールなどの作成を担当しています。

電子カタログはもちろん、
一覧性があって手に取り見返しやすい、
郵送の紙カタログも大変人気です。

ぜひ一度、魅力たっぷりなカタログも
ご覧ください!

次は、私のいるWEBチーム

ホームページやSNSなど、
Web媒体の企画や制作を担当しています。

日々、ハーバーハウスの魅力や
毎週のオープンハウス(完成見学会)情報を発信し、

さらにハーバーハウスを好きになっていただけるよう、
Instagramの更新も行っています。

たまに私もInstagramに使用する動画を撮影しています!

最後に、デザイナーチーム

チラシやカタログ、LINEやInstagramなどのデザインや
写真加工を担当しています。

媒体を問わず制作することで、
統一感のあるデザインで
ハーバーハウスの魅力を一目で伝えられます!

これら3つのチームが協力して
広告作成やマーケティング活動を行っています。

これだけの体制が自社内で整っているので、
各部署の皆さんや、お客様のご要望を反映した
マーケティング活動がすばやく実現できます!

お客様とお会いする機会は少ないですが、
お家づくりを始めてハーバーハウスを知っていただく
きっかけに関わる大切なお仕事

それを行うのがセールスプロモーション課です!
皆さまに少しでも知っていただけたなら幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに。