こんにちは!
ハーバーハウス設計デザイン課の猪俣です。
先日、同期の角田さんと、
リニューアルオープンしたばかりの『鴨とささ樹』
というラーメン屋さんに行ってきました。


鴨へのこだわりを感じられる一品でした。
皆さんもぜひ食べに行ってみてください!
11時~15時までの営業なので、時間にはご注意を!
さて話は変わりますが、今回のブログでは、
ハーバーハウスを選んだ理由をお伝えしようと思います。
それは、
「ハウスプランナーという職種に魅力を感じた」からです!
中学生くらいからお家の間取り図を見ることが好きになり、
「将来は住宅の設計士になりたい」
と思うようになりました。
一般的な注文住宅の場合、
営業マンがお客様からヒアリングした要望を設計士に伝え、
その要望に基づいて、設計士が図面にしていきます。
しかし、
「設計士が直接、お客様の声を聞くことで、
よりお客様に満足していただけるような
お家づくりができるのではないか」と思いました。
そこで、実際にお客様とも関わることができて、
設計業務もできる職種はないかと探している時に、
ハーバーハウスの「ハウスプランナー」を見つけました。
現在は、完成見学会でのお客様のご案内や
図面を作成する練習をして、
実際のお客様との打ち合わせに向けて準備をしています。

写真は「新潟桜木インター住宅公園」にある
ハーバーハウスの展示場で撮影したものになりますが、
ほかの完成見学会でもご案内をしております。
よろしければ、ぜひお越しください!
ここからは…
『自炊をがんばってるから紹介したい!』のコーナーです!

こちらは「グリーンドライカレー」です!
グリーンカレーペーストとひき肉、
何となく蒸し大豆も一緒に炒めました。
夏野菜のナスとパプリカも添えて、夏バテ防止です!
今回のハーバーハウス新入社員ブログ投稿は
以上となります。
次回のブログもお楽しみに!!













