こんにちは!
ハーバーハウス設計デザイン課の
石田陽斗です!
ハーバーハウスに入社して3ヶ月が経ち、
図面作成練習などの”練習”だけでなく、
少しずつ、実際の業務に携わるようになってきました。
今回は、最近行っている業務についてご紹介します!
主な現在の業務は、
図面作成と会場スタッフ業務です。
図面作成では、
先輩社員から指示していただいた図面を作成したり、
建物の配置を考えるなど、
お客様へのご提案につながる
図面づくりをサポートしています。
構造や意匠について考えるのは、難しいこともあったり、
「できた!」と思ってもミスが見つかったり…と、
失敗も多いですが、それも含めて、
とてもやりがいのある仕事です!
また、ハーバーハウスでは、
毎週末にオープンハウス(住宅完成見学会)を開催しています。
オープンハウスの会場スタッフ業務では、
ご案内や、家づくりのご相談など、
お客様と直接関わる機会が多くあります。
その際、お客様への言葉や伝え方に
気を配れるよう、心がけています。
オープンハウスの会場で
お客様の「こんなお家にしたい!」という思いを
聞かせていただくことが、とても楽しいです。
その思いに、より具体的なご提案ができるよう、
もっと知識を深め、がんばっていきます!
これからは、お客様との打ち合わせや、
図面の一からの作成など、
さらに幅広い業務に挑戦していくことになります。
今のうちにたくさん練習を積み重ねて、
スキルアップを目指していきます!
話は変わりますが、
最後に、私の実家の猫をご紹介します!
私の実家では、猫を2匹飼っていて、
どちらも女の子です。
1匹目は、3歳の「なっつ」です。
大きくてもふもふなところがチャームポイントです。
なっつはめんどくさがりなので、基本動きませんが、
撫でられるのは好きなところがかわいいです!
2匹目は、生まれて半年の「むぅ」です。
体がなっつの半分くらいで、かなり小柄です。
逆に、むぅはかなり元気です。
走り回ったり、朝の準備を邪魔されたり、、、
困るときもありますが、むぅもかわいいです!
2匹とも見てるだけで癒され、
またがんばろう!と思えます。
以上新入社員ブログでした。
次回もお楽しみに!