ハーバーハウス新入社員の宮澤美緒です。

ハーバーハウス新入社員の宮澤美緒です。

皆様、はじめまして!!

この度、ハーバーハウスに入社しました、
宮澤美緒と申します。
配属先は構造課です。

これから1年間、新入社員9人で
ブログを投稿させていただきます。

よろしくお願いします!

初回の投稿では、
共通のテーマである「座右の銘」の紹介と、
自己紹介をさせていただきます。

私の座右の銘は
「無理せず頑張る」です。

私は、物事に取り組む際、
頑張りすぎてしまうところがあり
成果の有無にかかわらず、体調を崩してしまい
元の状態に戻るまでに
時間がかかってしまうことがあります。

今後も、日々の業務や
ビジネスマナーを身に着けることなどで
頑張らざるを得ない状況が多くあると思います。

そんな中でも、適度にリフレッシュできる時間を作り、
無理をしないことを身に着け
体調を崩さないようにしたいと思い、
私の座右の銘を「無理せず頑張る」にしました。

ハーバーハウスに入社し、構造課での業務や
環境整備活動など覚えることが多くありますが、
1つ1つ覚えていきたいです。

環境整備活動についてはこれからのブログでも
登場すると思いますので、そちらでの紹介をお楽しみに!

次に、私の自己紹介をさせていただきます。
改めまして、宮澤美緒と申します。

2002年8月9日生まれのO型で
今年で23歳になります。

趣味は
・卓球
・絵を描く・見ること(特に油絵が好きです!)
・裁縫
・建築を見ること
です。

趣味の裁縫は中学生の頃からしていましたが、
昨年の秋頃からまた始めました

普段は、ヘアアクセサリーや小物入れなど
手縫いできる物を中心に作成しています。

昨年の年末に実家に帰省した際には、
ミニトートバッグを作りました。

材料などは手芸店で購入し、作り方は
他の方が作っている動画を参考にしました。

実家にあるミシンが10年以上前の物で、
作成途中から調子が悪くなってしまったため、
ショルダーベルトをつける部分は
手縫いで完成させました。

今後は、洋服作成にもチャレンジしたいと思っています!

最後までご覧いただきありがとうございました。

これから、ハーバーハウス・構造課での
日々の業務の様子や、
今回紹介できなかった趣味について投稿していきます。

1年間よろしくお願いします!