ハーバーハウス新入社員の角田です。

ハーバーハウス新入社員の角田です。

皆さま、初めまして!!

この度、ハーバーハウスに入社しました、
セールスプロモーション課
角田拓巳(かくだたくみ)と申します。

本日から1年間、新入社員9人で
ハーバーハウスの事や自身の事などを投稿させていただきます。
よろしくお願いします!

さて、初回は「座右の銘」と「私の事」を
紹介していきたいと思います。

私の座右の銘は『余裕を持つ。』です。

私は、一瞬で終わらせたり、1回で物事を覚えたり、
そういった事がとても苦手です。
人よりも時間がかかってしまいます…

ですので、何もしないと
座右の銘とは正反対のタイプなんです。

しかし、自己分析できているなら
あとは対処するだけです!

時間がかかるなら早く動き出そう、
1回で覚えられないならメモを取ろう、
と心がけています。

こういった対策をして、急にトラブルが発生しても
問題ないくらいの余裕を、常に持ちたい。
そう思って、『余裕を持つ。』を座右の銘としています。

今後もこの言葉と考え方を大切に、社会人として
またハーバーハウスグループの一員として、がんばります。

続いて、私の自己紹介をしたいと思います!

2002年7月5日生まれのAB型。
趣味は、
・ダーツ
・アクセサリー作り
・ボウリング
・旅行
・ランチに行く などなど。

今回は「ダーツ」と「アクセサリー作り」について
お話しします。

ダーツは最近始めました!

自分に合った姿勢が分かってきて、
少しずつ狙えるようになっているところです。

これからもランキングなどは気にせず、
肩の力を抜いて、マイペースに楽しんでいきます。

次はアクセサリー作りについて。
数年前からゆるく続けています。

大学祭では、作製イベントの開催や、販売もしました!

パーツを組み合わせたりレジン液を使ったり、
ジャンルを問わず、時間がある時に
作りたいものを作っています。

その他の趣味については、またの機会にお話ししたいと思います。

最後に、ご飯の写真を1枚。
入社式のあと、セールスプロモーション課の先輩方から
サプライズで呼んでいただきました!

緊張していた初日でしたが、
これからが楽しみになりました!

以上で、初回のブログを終わりたいと思います。

精一杯がんばりますので、これから1年間
どうぞよろしくお願いいたします!