こんにちは
ハーバーハウスグループの不動産部門
ハーバーエステートの千野です。
私事ですが、先日21歳の誕生日を迎えました!
ハーバーハウスの先輩が
『食堂もりしげ』へ連れて行ってくださったり、
歌やケーキのご用意もしていただき、
素敵な誕生日を迎えることができました!
さて、今回は最近私に起こった変化を紹介します。
9月中旬に事務課から受託課へ異動し、
業務内容がガラッと変わりました。
受託課は何をしている部署かというと
「土地や建物を売りたい」と考えているお客様に
売却のヒアリングやご提案、査定額のご提示をしています。
今は査定依頼が来た際の情報共有、
査定書の作成など、事務的な初期対応を覚えています。
先週からお客様へのヒアリング練習として、
先輩方がお客様役となってくださり、
ロールプレイングが始まりました。
10月は訪問査定のアポ1件を目標としているので、
残り1~2週間、練習と並行しながらがんばっていきます!
こちらは受託課でご指導いただいている
神田さんです。
趣味を多くお持ちで、
よさこい踊り、ポールダンス、ボクシング、ゴルフを
されているそうです!
お昼休憩はたまに『TWICE』を踊られています(笑)
業務では、
分かりやすく嚙み砕いて説明してくださったり、
ヒアリングのアドバイスも細かくしてくださいます。
お客様にも同じように説明されている
神田さんのヒアリング力を吸収して、
私も安心して一人立ちさせていただけるようにがんばります!
今回のハーバーハウス新入社員ブログは以上です。
次回もお楽しみに!