皆さんこんにちは!
ハーバーハウス構造申請課の岡部です。

早くも今年最後の私のブログになりました。
皆さんは良い年を過ごせましたか?
今年もあと少しなので、寒い中ですが
楽しく過ごしていきましょう!
さて、今回のブログは
内定者アルバイトについてお話したいと思います。
ハーバーハウスでは
学生の間に実際に行う業務を
体験することができる制度として
内定者アルバイトというものがあります。
私も活用させていただいたので、
体験したことを紹介したいと思います!
私が内定者アルバイトで行っていた業務は
配筋看板と図面出力です。
“配筋看板”とは工事をする際に
コンクリートに入れる配筋が間違っていないかを
確かめるために使用する図面です。

使用していたマニュアルはこちらです。
何も知らない状態でも、分かりやすく書いてあるので
簡単に作成することができました。
すべて、現在している業務と同じものなので、
入社してからもあまり戸惑うことが無く
業務を行うことができました。
内定者アルバイトを終えると、
“業務日報”というものを書きます。

日報には学んだことを記載して、
先輩社員からコメントをいただきます。
工夫するべきことや、気を付けるところを
コメントとして教えてくださるので
とても分かりやすかったです。
~おまけ~
クリスマスの時期ということもあり、
近所の公園がライトアップされていました!

写真ではあまり上手撮れなかったのですが、
公園全体が色とりどりに照らされ、とても綺麗でした。
次回のハーバーハウス新入社員ブログも
お楽しみに!!













