皆さんこんにちは!
ハーバーハウス構造申請課の岡部です。
季節もすっかり秋らしく寒い日が続いてますね。
皆さんも風邪には気を付けて日々を過ごしましょう。

朝は雲も厚く、日光が少し隠れてました!
さて、今回のブログでは
私がハーバーハウスに入社する前の話、
私の学生の頃についてのお話をしたいと思います。
私は中学の頃、学校の先生の
「建築系の仕事とか向いてそうだよね。」
という些細な一言から建築に興味を持ち始め、
建築系の専門学校に通っていました。
専門学校では、建築基準法や
部材の種類などの基本的な知識であったり、
図面での線の引き方などの建築士の試験に
向けての初歩的な図面の書き方なども教わりました。
図面を書く際に使っていたのがこちらです。

写真に写っているものは一部ですが、
基本的にこちらを使って作図をしていました。
研修や卒業設計のために
自分自身の作品作りのヒントとなるよう、
友人と建築物を見に行ったりもしました。

こちらは山形県にある、『スイデンテラス』です。
田んぼの上に浮かんでいるように見えるこの場所は
宿泊や食事も楽しめるそうです。

太陽で水面に建物が移り、とても綺麗でした。
他にも金沢や長野などに行き、
建築物を見て回ったので、
今後のブログで少しずつ紹介したいと思います!
次回のハーバーハウス新入社員ブログも
お楽しみに!!













