ハーバーハウス施工管理2課の業務について!

ハーバーハウス施工管理2課の業務について!

こんにちは!
ハーバーハウス長岡支店
施工管理2課の小林武です(^-^)

6月から私の担当現場が着工し、
段々と現場に出る回数も増えてきました!

お風呂に入るたび、
少しずつ日焼けしてきたなぁと感じています(笑)

さて、今回は現場の様子から少し離れて…

私たちが事務所で行う作業についてご紹介させていただきます。

現場監督というと、
一日中現場に出ていると思われるかもしれませんが、
実は、事務所で行う業務もたくさんあるんです!

その中でも今回は、
現場の工程管理をする上で一番重要なこと、
協力業者さんへの連絡について紹介します。

私たちハーバーハウスの施工管理2課の基礎工事では、主に

・基礎業者さん
(住宅の基礎を施工していただきます)

・設備業者さん
(水道の引込工事をしていただきます)

・鉄筋業者さん
(基礎の内部に入る鉄筋の搬入や、鉄筋組みをしていただきます)

・ガス業者さん
(ガスの引込工事をしていただきます)

という業者さんの協力のもと、工事を行っています(^^ゞ

ですが、「主に」といったように、
実際はもっと多くの業者さんと連絡を取り合って、
工程の管理をしているんです。

連絡を怠ってしまうと、場合によっては、
工程が遅れることに繋がりかねません(・_・;)

毎日工程を確認し、連絡漏れが無いように十分気を付けています!

続きまして、今回は私の好きなことについてご紹介します。

私の好きなことは、“喫茶店に行くこと”です。

先日は長岡駅前にある、
『シャルラン』という喫茶店に行ってきました。

昭和レトロな店内で、とても居心地がよかったです。

この日はモーニングを頼みましたが、

見てくださいこの分厚いトースト!

インターネットでこの画像を見つけた瞬間、
絶対食べたい!と思い、今回行ってきました(*^^*)

分厚いだけでなく、中身はふんわりとしていて、
とても美味しかったです。

休日に少し早起きして、喫茶店で朝食を食べると、
とても優雅な気分になれます(^-^)

気になった方、ぜひ行ってみてください!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

次回も施工管理2課の業務や、
私の趣味について紹介させていただきます。

ぜひご覧ください(@^^)/~~~