~ハーバーハウス新入社員の一日~

~ハーバーハウス新入社員の一日~

こんにちは!
ハーバーハウス建築部構造申請課の髙頭南々です!

もう夏ですね!

毎日があっという間に過ぎていき、
びっくりしています・・・。

今回のブログは、
私のとある一日を紹介したいと思います!

◇8:45 出社

◇9:00~9:15 メールと業務内容の確認

会社に着いたら、まずメールの確認と
その日の業務内容をチェックします。

◇9:30~11:00 図面・書類作成

構造申請課の申請チームでは、
設計デザイン課やコーディネート課の方に
作成していただいた図面をもとに、
建築確認申請用の図面や書類を作成しています。

最近では、「特例申請」という難しい申請の業務も
少しずつ任せていただけるようになってきました!

◇11:00~12:00 申請チームMTG

毎週あるMTGでは、その週の仕事の進捗状況や
共有事項などの報告を行います!

◇12:00~13:00 昼休み

4月からパンかおにぎりだけのことが多かったのですが、
最近はサラダなどで野菜を取るように意識しています。

◇13:00~13:30 環境整備

ハーバーハウスでは、清掃を毎日15分間行っています。

それぞれが担当する場所を分けて、
その場所を15分間、徹底的にお掃除します!

仕事をスムーズに行うために環境を整えることは大切です。

◇13:30~15:30 外出(本社、区役所)

区役所に特例申請の提出に行ってきました!

申請チームではよく区役所に行くことが多いので
車の運転は必須です!

(私は最初の頃運転できず、実家の車で運転の練習をしました。)

◇15:30~17:30 図面・書類作成

◇17:30~18:00 業務週報作成

その日どんな業務を行ったかなどを週報に記入します。

◇18:00 退社

1日の流れはこんな感じです!

基本的には、図面や書類を作成している時間が多いです。

この日は行いませんでしたが、他にも
役所調査やマニュアルの更新といった業務もあります。

ハーバーハウスに興味のある学生さんの
参考にしていただけると嬉しいです!

☆おまけ☆

山木戸事務所では、たまに業者さんから
差し入れをいただくことがあります。

先日は、シュークリームをいただきました。
とても美味しかったです!

最後までご覧いただきありがとうございました!
次回の新入社員ブログもお楽しみに(^^)/