ついに最終回! ハーバーハウス新入社員の☆3大良経験☆ ※スペシャルゲストも登場します!

ついに最終回! ハーバーハウス新入社員の☆3大良経験☆ ※スペシャルゲストも登場します!

こんにちは!

ハーバーハウス メディア・ソリューションズ
SP課の茨木梨沙です!

実は!
この挨拶も今日で最後。
今回が私の更新する、最後のブログとなります。

入社したては、こんな感じでした!

1年間続けたこのブログが終わってしまうと思うと、
寂しい気持ちもありますが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!

皆さん、すでにご存知かと思いますが、
私たちのブログのチーム名は『圧倒的成長!』

私たちは、この1年で『圧倒的成長!』を遂げられたのでしょうか?
ぜひブログを通して、チェックしてみてくださいね☆
http://herbarhouse-blog09.com/

さて、
社会人1年目、学生時代とは違う、たくさんの経験をさせていただきました。

今回のブログでは、私が社会人1年目を通して、
経験できてよかったことを、ご紹介!

スペシャルゲストも登場しますので、
ぜひ最後までご覧ください☆

ではさっそく!
経験できてよかったこと①

◆新入社員でも!色々な業務にチャレンジできたこと◆

学生の頃、新入社員のお仕事のイメージは、
簡単な事務作業、毎週決まった作業ばかりなのかな、、と思っていました。

ですが、私はこの1年、
ハーバーハウスでさまざまな業務にチャレンジする機会をいただきました!

上長と話し合い、自分自身に適した業務は何か、一緒に考えていただき、
興味があることに、チャレンジ!

入社当時、知識のなかった私でも、研修や1人1人に合わせたキャリアアッププランなど、
バックアップがしっかりとしていたため、1歩ずつ歩むことができました。

今では1人でできることも増え、人に教える機会もあります!

新しい業務に挑戦することに、少し不安を感じていたこともありましたが、
今では、もっと色々なことに挑戦してみたい!と気持ちも前向きに!

2年目も、チャレンジできる環境に感謝しつつ、
たくさん挑戦していきたいと思います!

経験できてよかったこと②
◆見たい!知りたい!食べたい!?プライベートも満喫できたこと!◆

社会人になってから、お仕事の時間、プライベートの時間にメリハリがついたため、
学生の時よりも、プライベートの時間を大事にするようになりました!

お休みの日もしっかりと、有効活用!

社会人になり、色々なものに興味を持つようになり、
色々なものを見たい!知りたい!食べたい!?と感じ、

近場にも、少し足を延ばして県外にも、たくさん出かけました!

日頃から、色々なものに興味を持ち、
自分の目で見て、聞いて、経験することが大切なのかなと感じています!

これからも、プライベートの時間も大切に!
色々な経験をして、たくさん知識を吸収していけたらと思います!

経験できてよかったこと③
◆たくさん支えて頂きました!素敵な方に出会えたこと◆

社会人になり、右も左も分からない状態でしたが、
たくさんの方に支えられて、1年間頑張ることができました!

特に同期には、とっても支えられました!

社会人になり、良いことはもちろん、
失敗してしまったことも、大変なこともありました。

そんな時、相談に乗ってくれたり、悩みを共有してくれた同期の
存在はとっても心強かったです!

また、他にもお世話になった方はたくさん!

先輩方は、会社のこと、業務のこと、1つ1つ教えてくださいました!

SP課には、分からないことがあれば、時間をとり、勉強会を開催してくださったり、
知識のない私でも、分かるように丁寧に教えてくださる先輩ばかり。

そして、、
中でもたくさんのことを教えてくださった、
あの方に、感謝の気持ちを伝えるべく!

スペシャルゲストとして、お呼びしました☆

1年間、いつも優しく、面白く、時に厳しく!?
ご指導してくださった、SP課の庭山課長です!

庭山さんは、
お忙しい中、SP課の業務に必要な基礎知識、
考え方を1から丁寧に教えてくださいました!

また、色々な業務を「失敗してもいいからやってみな!」
と挑戦する機会をたくさんくださいました!

本当にありがとうございました!

庭山さんをはじめ、SP課の皆さんに支えられながら、
1年間、走り切ることができました!

2年目は、お世話になった皆さんに少しでも
恩返しできるように、さらに色々な業務を行っていけたらと思います!

この1年間、ハーバーハウスについて、SP課について
少しでも皆様にお伝え出来たら!と思い、このブログを更新してきましたが、

楽しみながら、読んでいただけたでしょうか♪?

4月からは、次の新卒の方々の
よりパワーアップした新入社員ブログをご覧いただけるはずです(*^^*)!

お楽しみに♪

最後に!
今まで、このブログを読んでくださった皆様!

また、ブログの作成にご協力いただいた皆様!
写真撮影に、快く参加してくださった皆様!

本当にありがとうございました!

2年目スタート!今後も、圧倒的成長を目指して!!!

 

【先輩からのメッセージ】

茨木さんへ。
最初に出会ったのは第12期に経営計画発表会の時でしたね。
右も左もよく分からない状態の中、Web課の存在を知って興味を持ち、
内定式の時に「希望の職場はWeb課です!」と言ってくれ、
真っ先にWeb課のテーブルに駆け寄ってくれたこと、今でもはっきりと覚えています。

デザイナー見習いとしてオープンハウスの写真のレタッチや入力作業、
バナー制作など仕事の難易度が上がる度、喰らいつくように頑張ってくれて、
環境の変化にも柔軟に対応してありがとうございました。

朝の勉強会、本当は早起きするのが苦手だったと思うけど、
毎回、欠かさず参加してくれて、学ぶ姿勢はピカイチでした。

4月からは2年目がスタートします。
HHグループの良さを広める良きメッセンジャーとして構成・原稿書きが1人でできるように
ギアを上げて教えていきますので、これからも頑張っていきましょう!!

セールスプロモーション課 課長 庭山雅行

 

茨木さんへ

社会人一年目、お疲れ様でした。
茨木さんが入社されてからもう一年経つとは!あっという間でしたね…(笑)

Webの業務は初めてだと、入社当時は仰っていた茨木さんでしたが、
引継ぎの際は一生懸命メモを取り、話を聞いてくれて、
知識を蓄えようと何事も真摯に取り組む姿がとても印象的だったのを覚えています。

当時は全く使えなかったPhotoshopも今ではすっかり難なく扱えるようになりましたね!
目まぐるしい成長!見違えましたよ!

上手くいかないと悩んでいるときも、決して投げ出すことはせず、
どうしたらもっと良くなるのか?考え、努力することを決してやめなかった
頑張り屋さんな茨木さんだからこそ、今の成長に繋がっているのだと思います。

アルバイトで来られていた時からいつでも明るく笑顔で、
周りへの気遣いを忘れない姿には様々な場面で何度も助けていただきました。

茨木さんがSP課に来てくれて本当によかったと、心からそう思います。

これからもその明るい素敵な笑顔でSP課を、
そしてこれから入社してくる後輩たちを支えてあげてください!

一年間本当にありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。

セールスプロモーション課 重野