こんにちは!
ハーバーハウス不動産部の富永です!
まだまだインフルエンザが蔓延しています。
皆さんは大丈夫ですか?!
乾燥した空気の太平洋側が主流かと思いきや、
先日のニュースで、冬場、雪で湿気のある新潟でも
警報レベルの赤色で注意喚起されていました。
手洗い・うがい・マスクは絶対ですよ!
雪といえば・・
先日、東京に友達と行く機会があり
まずは私の故郷、魚沼市まで車で帰ったのですが…
1日実家に車を駐車したら・・・この雪です 笑
東京は突き抜けるような青空も、
ここは川端康成になったつもりで、
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」
そうだ!私の故郷は「雪国」だ!
そんな訳で消雪パイプのついている道路や
地面にも、かなりの量の雪がありました(‘Д’)
久しぶりにする雪かきは、
いくら外気温が低くても汗が止まりません。
自然の恐ろしさを改めて実感です。笑
さて話は変わりますが、皆さん、
EGこと、「EMERGENETICS(エマジェネティックス)」ってご存知ですか?
先日ハーバーハウスで行われた「EGセミナー」に参加しました!
聞くところによると、アメリカで開発された
自分自身を理解するヒントを得るセミナーらしいです。
ITの大企業などでも実施されているようです。
人間には4つの思考スタイルと、3つの行動スタイルがあり、
100人いれば、100人とも同じものはないそうです。
このセミナーを受けて、自分はどのタイプで、
どんな行動特性をもっているのかのヒントをもらい、
周囲の人間関係や、コミュニケーションの向上に
役立たせることが出来るのです。
(習った事、そのまま書いてます。(*´σー`)エヘヘ)
このように色とグラフで、その人がどのような人なのかが
わかってしまうんです!!
私は「赤」が一番多く、社交型でした!
社交型の特徴としては、皆で何かをする思考があるそうです!
いわゆる「みんな?やろうぜ!」の
良く言えば、リーダータイプ、
悪く言えば、うるさいやつかな?
言われてみれば「確かに~」と、とても納得してしまいました。笑
セミナー後は、同期の皆と
懇親会を開いて頂きました!
久々に会える同期と、セミナーの内容や業務・プライベートな事など
たくさんお話しして、とても充実した1日になりました!!
これからの業務はセミナーで学んだ得意なことなどを
活かせるように頑張りたいと思います!!
特に、ハーバーハウスは同僚や上司のグラフも掲示していますので、
学んだ事がすぐに活用できます。
(フムフム・・高田さん・・そんな先輩だったのか!)
高田さんって・・・?という方は、過去のブログをチェック!!
そんな感じで今回はここまで!
それでは次回もお楽しみ~~!!
************************
ハーバーハウス
▼http://www.herbarhouse.jp/▼
ハーバーエステート
イエステーション新潟
▼http://www.niigata-tochi.com/contents/▼
************************