こんにちは!
ハーバーハウス メディア・ソリューションズ
SP課の茨木梨沙です!
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
ネットで調べたところ、
インフルエンザもまだまだ警報レベルだそう、、
マスクや防寒をしっかりとして、体調管理に気を付けていきましょう!
さて、2月になり、
就職活動の情報解禁まで、1ヶ月を切りました!
様々な企業について、調べるうえで、
「研修制度がしっかりしているか」ということも、
企業選びのポイントとなるのではないでしょうか。
そこで!
今回は、私も就職活動中に気になっていた、
ハーバーハウスの研修について、いくつかご紹介したいと思います!
【ベンチマーク】
こちらは会社を飛び出て、東京での研修!
ハーバーハウスがお世話になっている企業の見学を行います。
目的としては、仕事をやりやすくするための工夫を学び、
ハーバーハウスに持ち帰ること。
社内をじっくりと見学させて頂けるので、ハーバーハウスでも
真似したい部分をたくさん見つけることができます!
こちらの写真をご覧ください!
用具は誰でも使いやすいように、
使い終わったら戻しやすいようにピシッと整頓されています!
これなら「ペンはどこに片付けたっけ~?」なんて
ウロウロすることなく、スムーズにお仕事ができますね。
また、この時の研修には
同期6人で参加させていただいたのですが、
「どんなところをハーバーハウスに持ち帰りたいか」
などと話し合うこともできて、とてもためになる研修でした。
研修は受けて終わりではなく、
皆さんと共有して振り返ることも大事ですね!
【EGセミナー】
EGとは、「Emergenetics(エマジェネティックス)」の略で、
思考の特性や行動パターンなどを学ぶセミナーです!
事前に答えたアンケートをもとに、
1人1人にプロフィールのような結果が渡されます。
講師の方が、
「この結果の人は、こんな考え方をすることが多いです。」と
解説をしてくださるのですが、
自分にとってもよく当てはまっているのでびっくり!
そして、結果をもとにグループワークを行いながら、
人の思考の特性は様々だな~と学ぶことができます!
自分の特性を活かしつつ、
足りない部分は他の方と協力して補っていく!
このことが大切だと体験しながら感じることのできるセミナーです!
詳しくは、ハーバーハウスに入社してからのお楽しみ。
就活生の皆さん、気になることがありましたら、
ぜひ会社見学に来てみてくださいね!
最新の採用情報はこちらから↓
https://www.herbarhouse-recruiting.jp/
いかがだったでしょうか?
今回紹介させて頂いた研修は、ごく一部です!
この他にも、ハーバーハウスには
たくさん研修が用意されていて、
制度がしっかりとしているな~と実感しています!
内定者の皆さん、就職活動中の皆さん
入社してから学ぶ機会はたっぷりありますのでご安心ください(*^^*)
最後に!
研修については、同期の皆さんも紹介しています!
他にもどんな研修があるのか、
気になった方はこちらをご覧ください☆
緒方さん
柄沢さん
それでは、今回もハーバーハウス新入社員ブログを
ご覧いただきありがとうございました!!
また次回お会いしましょう♪