ハーバーハウスのオープンハウスでの業務紹介!

ハーバーハウスのオープンハウスでの業務紹介!

こんにちは!
ハーバーハウス設計デザイン室 設計デザイン課の池田巧です!

最近は連続で台風が発生しており、
その影響でまた暑くなってきていますね!

気温が上がったり、強風が吹いたり、
不安定な日が続くようですが、何とか乗り越えていきたいものです。

さて、今回はハーバーハウスのオープンハウス(住宅完成見学会)会場での、
私たちスタッフの仕事についてご紹介します!

このブログでも何度か取り上げられてきましたが、
ハーバーハウスでは、毎週お客様の完成したお家をお借りして
オープンハウスを開催しております。

毎週たくさんのお客様にご来場いただき、
家づくりの参考に、間取りや内装をご見学いただいております!

そんなオープンハウスですが、

ご案内をさせていただいているスタッフが
実は「営業マンではない!」ということをご存知でしょうか?

ハーバーハウスでは、
設計やインテリアコーディネート、構造計算など
普段は様々な専門業務を担当しているスタッフが

オープンハウス会場でお客様のご案内をさせていただいているのです!

ですから、普段は設計デザイン課の私も
オープンハウスでご案内をさせていただくことがあります。

会場でどんなことをしているかというと…

オープンハウスが始まる11:00よりも早く会場に向かい、
室内の掃除やカタログなどの準備をするところから、私たちの仕事が始まります。

開催時間になると、家の前に旗を立てて
オープンハウス開始です!

お客様が来場されると、
お話をしながらお家の中をご案内させていただきます。

お家を建てるにあたっての不安な点などをお聞きすることもあります。

朝の準備が早く終わった時や、
お客様がいらっしゃらない時間には、

各々作業をしたり掃除をしたり、お家の勉強もしています!

お昼になると、近くのお店でお昼ご飯をいただきます。

普段は違う部署で勤務しているスタッフの方と、
その地域の美味しいものを食べられて、会話も弾みます!

入社して5ヶ月が経とうとしていますが、
いろいろな地域のお店が分かるようになってきました(笑)

そして、何と言っても
毎回様々な新築のお家を見られることが、とても楽しいです。

夕方になったら荷物を片付けて、この日の仕事は終わりです。

オープンハウスは新潟県内各地で
毎週開催されておりますので、ぜひお気軽にご来場ください!

https://goo.gl/i2vJ7x

ちなみに、ハーバーハウスには
内定者の方が仕事を体験できる「内定者アルバイト」という仕組みがあります。

このオープンハウス運営のお手伝いもできるので、
このブログを読んでくれている内定者の皆さん、

興味のある方はぜひ参加してみてください!