ハーバーハウスのサシ飲みニケーションと魚釣り!

ハーバーハウスのサシ飲みニケーションと魚釣り!

こんにちは!
ハーバーハウス設計デザイン室設計デザイン課の池田巧です!

最近、雲の形が夏っぽくなってきましたね!

私は雲一つない青空よりも、大きな入道雲がある空のほうが好きです。
そのほうが、若干涼しく感じるような気がしています。
 

さて先日、サシ飲みニケーションに行ってきました!

実はハーバーハウスでは、飲みニケーションが2種類あります。

ひとつは課で行う「飲みニケーション」、
もうひとつは先輩社員との「サシ飲みニケーション」です!

今回は上長の田中さんと、
私の先輩で教育係の萱場さんと行ってきました!

写真左が田中さんで、真ん中が萱場さんです!

このブログにも何度かご登場いただいているお2人で、
いつもとてもお世話になっております。

しかし!

実は、田中さんとは6月から課が変わってしまったので、
この日が同じ課として最後のサシ飲みニケーションとなりました。
 

課が変わる??
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが…

前回のブログで、
飲みニケーションでのサプライズについてご紹介しました。

https://goo.gl/qYvtJD

このサプライズは、課が異動になるメンバーへのものだったのです。

私もそのメンバーに含まれていて、
6月より、設計デザイン2課から1課へと異動になりました。

とはいってもフロアと仕事自体は大きく変わらないので、これからも頑張っていきます!
 

それともう一つ、

休日に先輩社員の前田さん・冨田さんと、魚釣りに行ってきました!

朝5時に集合して、新潟市中央区の「日和浜(ひよりはま)」に行きました。
 

一投目から、冨田さんがトビウオを釣りました!

この調子で沢山釣りたかったのですが、
既に日が出てきていて、なかなか釣れませんでした。
 

日が昇ったころ、足場のすぐ下に餌をたらしていたらフグが釣れました。

まだ小さいので、海に帰しました。
 

釣りを終えた後、冨田さんはトビウオをさばいたそうです!

アジに似た味で、柔らかかったそうです。
 

今までのブログに、ハーバーハウスの先輩に
たくさん登場していただきました!

今後のブログでは、先輩方を詳しくご紹介していきたいと思います!

長くなってしまいましたが、
最後まで読んでくださりありがとうございました!

また次回もお楽しみに!