ハーバーハウス 108棟達成!

ハーバーハウス 108棟達成!

こんにちは!
ハーバーハウス構造申請課の、高橋 優梨子です。

前回に予告した通り、
36投稿目となる今回で、私のブログは最後です。

気合を込めてお送りします!

ハーバーハウスで過ごした1年間は、
私が今まで経験した1年の中で、
一番短かったような気がします。

そのくらいあっという間でした(^○^)

1年前の4月に入社して、
すぐ確認申請を出すようになり、
他の業務をやりながら1年・・・

先輩方にたくさん手助けしていただきながら、
去年の4月から現在までで、
確認済証を、108棟発行することができました。

タイトルの「108棟」は、この数字です!

入社するまでは不安ばかりでしたが、
ハーバーハウス構造申請課に入って、
毎日、新しいことを学ぶことができて、本当にうれしいです。

この1年、申請チームの皆様には
ご迷惑をおかけしてばかりでした・・

そして、たくさんのことを教えていただきました!

申請チームのみなさんと写真撮影をしました(^○^)
(すごくラブリーです)

まだまだできることの少ない私ですが、
これから皆さんの力になれるよう、
精一杯取り組んでいきたいと思います!

2年目もよろしくお願いします。

そして!
一緒に入社した同期の皆さんには、とても感謝しています。

『経営計画発表会』で余興をやったり、
東京研修に行ったり、
時には、飲み会を開いたり!

さまざまなことを共にしてきた同期の皆さんと、
これからも仲良く、協力をして頑張りたいと思います!

全員のラスト投稿が終わったら、
次の新卒へバトンタッチです!

そちらも、ぜひご覧ください(^○^)

ハーバーハウス新卒 高橋 優梨子でした。
1年間ありがとうございました!

 

【先輩からのメッセージ】

高橋さんへ

1年間本当にお疲れ様でした。

入社式が初対面だったので同じテーブルで自己紹介をしたのを今でも覚えています。

正直、当初は不安でいっぱいいっぱいでした!

あんまり笑わないなーとか、仕事嫌なんだろうなーとか表情から勝手に読み取っていました(笑)

私も厳しく指導できなかったし、自分自身のことで頭がいっぱいであまり直接的に教育してあげられなかったような気がします。

本当に申し訳なかったです。ごめんなさい・・

だけど高橋さんはわからない事だらけの中で一生懸命に与えられた仕事をこなし、率先して動いてくれるようになりましたね。

電話の取るスピードなんて山木戸1最速と自信を持って自慢できます!(笑)

確認申請の棟数もたくさんこなしてくれるようになりました。

何より社会人としてレベルアップしたな~と日々感じています。

4月から先輩デビューしますね!

これからの活躍を楽しみにしているし、頼りにしています。

最後に・・・

ここまでついて来てくれて本当にありがとう。

ゆりこが申請に入ってくれて私もメンバーも本当に良かったと思っています。

これからも一緒に頑張っていこうね!

構造申請課 係長 川原