こんにちは。
ハーバーハウス 設計デザイン室 設計デザイン課の目黒です。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
早いもので、気が付けばもう3月です。
ハーバーハウスに入社してから、
もう少しで1年が経つのかと思うと
とても早く感じます。
さて、3月と言えば、
学生の方は卒業式を迎える方が
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、1年前のことを
振り返ってみようと思います!
私は新潟県外の大学に通っていたため、
大学時代の友人とも
なかなか会えなくなると思ったので、
卒業旅行に行ったり、
近場に遊びに行ったりしました!
卒業旅行では、広島と仙台に行きました。
広島のお話は、以前ブログで紹介したので、
今回は仙台に行った時のお話をします。
仙台では、松島に行きました。

松島は「日本三景」として知られています。
海鮮も有名のようで、
写真にあるいくら丼を食べました。

いくらがたくさんのっていて、
とてもおいしかったです(^^)
また、遊覧船に乗って『松島島巡り』をしたり、
少し歩いて、『福浦島』へも行きました。
福浦島へ行くには、『福浦橋』という赤い橋を渡ります。

こちらの橋は252mと少し長いのですが、
橋からも眺めがとてもよかったです!
「夜は月がきれいに見える」なんて話もあるようです。
今度は夜に行ってみるのもいいなと思いました。
卒業旅行のほかにも、
アルバイト先の方々が卒業生に向けて、
送迎会を開いてくださったり、
大学時代の友人たちとドライブにいったりと、
たくさん遊んでいた記憶があります(笑)
友人と離れ離れになるのは寂しかったですが、
楽しい思い出がたくさんができてよかったです。
「友人に会いたい」と思って
仕事に取り組むこともできます。
また、友人に会うことで
「明日からも頑張ろう」と思います。
近いうちに、また会いに行こうと思います!

それでは、ハーバーハウス新入社員ブログをご覧いただきありがとうございました!
また来週もよろしくお願いします☆













