こんにちは!
ハーバーハウス長岡支店設計デザイン課の佐藤和則です。
本日3月4日(月)は…
・サッシの日
サッシメーカーの吉田工業(現 YKKAP)が制定。
「サッ(3)シ(4)」の語呂合せのようです。
『YKK AP』様には、昨年12月にお世話になりました。
詳しくはこちら!
ハーバーハウス長岡支店では、
サッシは両面樹脂のものを標準で採用しております。
樹脂はアルミと違って、
断熱性能や気密性能が非常に優れております。
詳しい説明等は、事務所にて聞くことができます。
皆様のご来店、お待ちしております!
ということで、ハーバーハウス新入社員ブログ34回目の投稿です。
3月になり、気温もぐんと上がりましたね!
雪もいつの間にか溶けてしまいましたし、
もう車のタイヤ交換しちゃおうかな~ぐらいですね!
先日、本社にて、「EGセミナー」参加してきました。
EGとは、「EMERGENETICS(エマジェネティックス)」を略したものになります。
他の新入社員ブログでも、紹介されていますね。
こちらは私の診断結果になります。
簡潔にまとめると、
思考特性や行動特性を色分けしたものです。
それによって、まず自分という人間を知ることができます。
また、仕事の人間関係や、コミュニケーション向上に、
役立たせることができます。
それらをセミナーを通して、学ぶことができました。
その後に、懇親会も行いました。
本社ハーバーエステートの富永さんと決め顔(笑)
こんな風に楽しくもあり、
セミナーの結果について議論しあう素敵な場でした!
それにしても富永さんは、
自他共に認めるイケメンですね(笑)
ハーバーハウス新入社員ブログは、2018年度新入社員が交代で毎日更新中です!
勇往邁進! http://herbarhouse-blog07.com/
Bestを尽くせ! http://herbarhouse-blog04.com/
圧倒的成長! http://herbarhouse-blog09.com/
ぜひ、ほかのチームのブログもご覧ください。
今回のブログは以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
次回の投稿は3月13日(水)になります。
お楽しみに!