ハーバーハウス新入社員ブログ#29~年始からの年末の出来事~

ハーバーハウス新入社員ブログ#29~年始からの年末の出来事~

こんにちは!
ハーバーハウス長岡支店設計デザイン課の佐藤和則です。

本日1月18日(金)は…
118番の日

海上保安庁が2011(平成23)年から実施しています。
海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われるそうです。

全然知りませんでした(笑)

使う機会は限られてくると思いますが、
いざという時に覚えて損はないと思います!

ということでハーバーハウス新入社員ブログ29回目の投稿です。

前回は、年明け1回目の投稿だったため、
私も含め、同期のブログも初詣などの話題になりましたね!

今回は少し前になりますが、
年末にあった出来事を紹介したいと思います。

それは忘年会です!

まずは、長岡支店の設計デザイン課の方々との忘年会です!

場所は湯沢の『森瀧(もりたき)』というお店です。

かなり有名なお店のようで、
ご存知の方もいるのではないでしょうか。

味も抜群に美味かったです!

いろいろな料理が出てくる中で、
特に、このカニ鍋のダシと具材が美味しかったです。

さらに、最後の〆のうどんは最高でした!

普段お世話になっている設計デザイン課の先輩方と、
お酒を交えつつ、1年間を振り返ることもできました。

月末にはハーバーハウス全社員での忘年会もありました。

全社忘年会は、長岡支店以外の方々とも
話すことのできる貴重な場でもありました。

とても有意義な時間でしたが、
なかでも一番盛り上がったのはビンゴ大会でした。

写真を撮ろうとした瞬間に、
たまたま写り込んできたアドハウスの長さんで締めたいと思います(笑)

そんな長さんも含め、同期で更新している
ハーバーハウス新入社員ブログは、2018年度新入社員が交代で毎日更新中です!

勇往邁進! http://herbarhouse-blog07.com/
Bestを尽くせ! http://herbarhouse-blog04.com/
圧倒的成長! http://herbarhouse-blog09.com/

ぜひ、ほかのブログもご覧ください。

今回のブログは以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
次回の投稿は1月27日(日)になります。
お楽しみに!