ハーバーハウス新入社員ブログ#8~飲みニケーションと新卒OH研修~

ハーバーハウス新入社員ブログ#8~飲みニケーションと新卒OH研修~

こんにちは!
ハーバーハウス長岡支店 設計デザイン課の佐藤和則です。
 

本日6月29日(金)は…

・ビートルズ記念日
1966年のこの日、人気絶頂だったイギリスのロックグループ『ビートルズ』が初来日しました。

翌日から、東京の『日本武道館』で3日間、計5回の公演を行い、
現在では想像できないほど多くの人々が駆け付け、
警察まで出動する大きな出来事になったようです。

もちろん私は生まれていないので、何だか想像ができませんが、
それだけ盛り上がったことは、やはり興味深いです(笑)
 

ということで、ハーバーハウス新入社員ブログ8回目の投稿です。

先日、毎月開催される飲みニケーションがありました!

場所は、長岡駅前にある『BARDEN BARDEN(バーデンバーデン)』というお店です。

お肉がとても美味しいお店でした。
 

今回は、新潟市に事務所があるハーバーハウスのリフォーム事業部、
「ハーバーリフォーム」の皆さんをご招待しての開催でした。

ハーバーリフォームの業務内容に関して、私自身まだわからないこともあったので、
このような場でお話ができて大変勉強になりました。

特に、「一人で現場と営業の両方の役割をしていて、とてもやりがいがある」
という言葉が印象に残りました。

私も自分の業務に、よりやりがいを感じられるように、日々精進ですね!
 

さて話は変わりますが、
先日、本社で開催された「新卒オープンハウス研修」に参加してきました。

ハーバーハウスでは、毎週末にオープンハウス(住宅完成見学会)を開催しております。

ご来場いただいた方はお気づきかもしれませんが、
オープンハウスでご案内をしているスタッフには、営業職がおりません。

設計デザイン課をはじめ、
各部署の社員がお客様と直接お話しをさせていただいているのです。

そのため、このような研修があり、全員がスキルアップを目指しています。

入社してからこれまで、何度かオープンハウスに参加してきました。

その中で、まだまだ勉強不足だなと感じる場面もあります。
そのような問題を、同じ新卒の同期たちと共有することができました。

自分だけが分からなかったことや、
自分は気が付かなかったこと、

他の人が分からなかったことが、意外と自分も分からなかった…

などなど、たくさんの発見がありました。

今回の研修では、出てきた疑問を
OH(オープンハウス)課の皆さんに解決していただきました。
 

オープンハウスにご来場されたお客様へ、より多くの情報を、
わかりやすくご提供できるようにならなくてはと思います。

そのためにも、今回の研修で学んだことを活かしていきたいです!
 

そんな新卒が奮闘中のオープンハウスですが、
毎週新潟県内各地で開催されております!

家づくりのご参考に、ぜひ実際のお家をご覧いただきたいなと思います。

詳細はこちら
https://goo.gl/xv7Ny2

皆様のご来場、お待ちしております!
 

最後に、前回のブログに引き続き、ロシアワールドカップのお話をします。

初戦のコロンビア戦、日本が勝ちましたね!
とっても興奮しました!!

大迫選手、半端ないですね(笑)

前回大会の、ブラジルでのワールドカップでは、
コロンビア相手に1対4で負けたので、まさしくリベンジです!

2戦目のセネガル戦は、点を取られたら取り返す、熱い展開でしたね!

この勢いで3戦目を勝って、決勝トーナメント進出を決めてほしいです!

このブログが投稿される頃には結果が出ていますが、どうなっているでしょう?
とても楽しみです!
 

それでは今回のブログは以上になります。
ご覧いただきありがとうございました。

次回の投稿は7/8(日)になります。お楽しみに!