こんにちは!
ハーバーハウス長岡支店設計デザイン課の佐藤和則です。
ハーバーハウス新入社員ブログ5回目の投稿になります。
今回は、最近の業務と休日についてご紹介します!
5月25日に、新潟市の『朱鷺メッセ』にて開催された、
ハーバーハウスの全社員が集まる「13期下期実行計画発表会」に参加してきました。
この実行計画発表会では、
これまでの成果から、良かったことや改善点を抽出して、
それをもとに作成した、半期の業務計画を各部署ごとに発表します。
私は初めての参加で、今回の実行計画発表会は、
他部署の行っていることを知る良い機会となりました。
私自身も今後の業務で中で、「良かったこと」もあれば
「悪かったこと」も出てくると思います。
その時にしっかりと振り返って、
改善することができる社会人になりたいです!
また先日は、施工管理二課の業務の1つである「地縄張り」に、
同期の小倉さんと行ってきました。
地縄張りとは、
建物を建てる予定の場所に縄を張って、位置を確認していく業務です。
小倉さんの指示で、作業を行いました。
私はもともと設計デザイン課の配属ですが、
現在は施工管理二課にお世話になっています。
そのため、今後は現場に行くことも少なくなってきます。
逆に小倉さんは、現場に行く機会はどんどん増えていくので、
ぜひ頑張ってほしいですね!
小倉さんも、同じくブログを更新中です。
小倉慎平さんのブログ
→https://goo.gl/zG6v5e
あわせて、ぜひチェックしてみてください!
さて、話は変わりますが
お休みの日に、山木戸事務所勤務で同期の岩本さんと会いました!
ボーリングに行って、ラーメンを食べに行くという、
ごく普通の休日の過ごし方でした(笑)
ラーメンは『麺作 ブタシャモジ』というお店です。
細麺でとても美味しかったです!
遊ぶ内容としてはごく普通ですが、こうして同期の人と休日に会って、
お互いの業務の話をするだけでも、とても楽しい時間になります!
こういう機会は増やしたいですし、誘ってもらえると素直に嬉しいですね(笑)
構造申請課の岩本さんも、ブログを更新中です。
岩本章也さんのブログ
→https://goo.gl/vnbh2q
こちらもあわせてチェックしてみてください!
今回のブログは以上となります。
お読みいただきありがとうございました。
次回の私の投稿は、6月11日になります。
ぜひご覧ください!