こんにちは!
ハーバーハウス設計デザイン室設計デザイン課の遠山知也です。
花材でも桜が登場し、先週生けた桜の木の蕾が、大きくなってきました♪
そのため、私の今シーズンの初お花見は、家の玄関になりそうです(笑)

毎朝、桜を見てハーバーハウスに出社できるので、とても嬉しい気持ちになります!
さて、今回はハーバーハウスの設計デザイン室での
最近のイベントについてご紹介したいと思います♪
それは…ホワイトデーです!
実は、ホワイトデーは日本発祥のイベントのため
アジアの一部でしか、行われていないそうです。

写真は、私がホワイトデーに設計の先輩方から頂いた品々です(笑)
Web課の庭山さんや、設計デザイン室の田中さん、中川さんからいただきました♪
庭山さんは、同期のWeb課鷲澤さんのブログによく登場されています!
https://goo.gl/jbfBsa
(バレンタインデーに先輩方にお渡ししたので、男ですがお返しをいただけました…!)
写真のように、可愛らしく美味しいものは
もちろんのこと、実用的で嬉しい物も頂きました!


こちらになります!
冨田さんからのプレゼントです♪
ドイツの『LAMY(ラミー)』のボールペンです!
書き心地がとてもよく、滑るように書くことが出来るので
筆圧が濃い私にとって、手が疲れにくい物でした!
(そもそもの字は上手くありませんが…)
もちろん、いただくだけでなく、ホワイトデーらしく
ハーバーハウス設計デザイン室の新卒の方々に、
バレンタインデーのお返しの方をさせていただきました!
(バレンタインデーの様子は、萱場さんのブログをご覧ください♪)

いつも写真のような感じで、作っています(笑)
エプロンをつけるかは気分次第で、
たまに服を汚したりするので、つける癖をつけないとですね…
何を作っていたかと言いますと…

シフォンケーキです♪
以前にもご紹介したかもしれませんが、
私が初めて覚えたケーキなので思い出がたくさんあります!
(作業時間的には30分と、焼き時間の30分、計1時間で出来上がります♪)
なので、自分でも何個作っているのか分かりません(笑)
萱場さんや佐藤美樹さんからは「美味しい!」というお声をいただけたり、
「お店開いたら買いに行くよ!」と言われたり…(笑)
お店は開きませんが、今後も精進していこうかなと思います(笑)
と、今回のブログはここまでとさせていただきますが、
4月から、2018年新入社員の方たちにバトンタッチ致します!
なので、私のブログは次回で最後となります…!
最後のブログでは振り返りを行いつつ、ハーバーハウス新入社員ブログを
締めくくりたいと思いますので、最後までよろしくお願い致します♪
ハーバーハウス燕三条支店サイトが2017年12月26日オープン!
http://www.herbarhouse-tsubamesanjo.jp/
ハーバーハウス長岡支店サイトが2018年1月26日オープン!
https://www.herbarhouse-nagaoka.jp/













