皆さんこんにちは~。
ハーバーハウス設計デザイン室のさとみきです。
3月に突入!という事で、このブログも残り1ヶ月ほどとなりました。
この時期は、内定者アルバイトに参加される方も増え始める頃でもあります。
私も、アルバイトで1年近くハーバーハウスに
関わってきたのですが、それがついこの間のよう…。
あと1ヵ月で次期新入社員が入社してくると思うと、
本当に月日って早いなぁ…と実感してしまいます。
さて今週は、先週行われた『地鎮祭』の様子をご紹介したいと思います!
これまでも数回、地鎮祭に参加していたのですが、
雨だったり雪だったりとあまり天気に恵まれず…。
地鎮祭は土地の神様を祭り、
「これからここでお家を建てます」と伝え、工事の安全祈願を祈るハレの場です。
今回は天候に恵まれ、凛とした中での地鎮祭となりました。
同席をさせていただいていたお客様は、本当に明るく雰囲気の良いご夫婦で
快く写真も撮らせていただきました!
また、ご両親方も参加され、地縄の説明を受けている脇で
お母様と福島潟や上堰潟の話で盛り上がったり。
まさか学生時代に興味を持っていた潟について、
こんなにも盛り上がるとは!(笑)
楽しくお話が出来たので、大変うれしかったです(^^)
また、基礎担当の同期の櫻井さんとお父様が、まさかの知り合いという事で
「これもまた縁ですかねぇ」と和やかムードになったり、終始良い空気感でした!
久々に携帯の写真フォルダを見ていたら、以前撮った潟の写真が出てきました~。
「春は、桜とコントラストがとてもきれい」とお母様から
素敵な情報を教えていただいたので、
今年は春になったら、友人と遊びに行ってみようと思います♪
他の新卒の方も、ブログにて地鎮祭や楽しそうな様子を紹介していますので、
そちらもぜひ読んでみてください♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ハーバーハウスの家づくりをもっと詳しく知りたい!という方はコチラ♪
また、毎週開催のオープンハウス(住宅完成見学会)に
来てくれた皆様にはスタッフがご案内致します。
「吹抜け広々リビングの家」や「ヴィンテージスタイルの家」など
今週末も見どころ満載となっています!
来週も、ハーバーハウスのベストな情報をお届けしていきたいと思います!
それでは、また来週~。
ハーバーハウス燕三条支店サイトが2017年12月26日オープン!
http://www.herbarhouse-tsubamesanjo.jp/
ハーバーハウス長岡支店サイトが2018年1月26日オープン!
https://www.herbarhouse-nagaoka.jp/