こんにちは!
ハーバーハウス設計デザイン室設計デザイン課の遠山知也です。
雪が積もり、溶け…と雪の状況に合わせて一喜一憂をしている日々が続いています…
ハーバーハウスでも、毎日除雪をしています…!
若干疲れて休んでいますね…もう少し鍛えなければなりませんね!
今回は立て続けに溶けて積もって…を繰り返していて
氷状態になっていた部分も全部撤去したため、手首の筋肉痛がなかなか取れません…
皆様も、除雪をする際はケガをしないよう十分にお気を付け下さい。
と、雪が降ったら困ったこともありますが、個人的には楽しいこともあります!
以前もご紹介させていただいた、スキーです!
この間、新調したスキー板とブーツをさっそく使ってきました♪
買ってから、すごく滑りたくてうずうずしていました(笑)
ゲレンデは前回と同様に、アクセスのし易い『ニノックススノーパーク』に行ってきました!
前回の様子はこちら!
https://goo.gl/DFSPk1
1時間でスキー場に行けるのは、気軽に行けていいですよね!
肝心なスキー板はというと…
やはりスキー板やブーツをゲレンデに置くと、
なおのことカッコよく見えました!
(当日、寒すぎたため目を閉じていたりと、使っている本人は
全くと言っていいほどカッコよくはありませんが…)
調整やワックスも自分好みに設定し、手入れをしたため
足のフィット感がとてもよく、操作性が最高でした。
滑ってみるとびっくりするほど曲がり、
一度だけ曲がりすぎて、久しぶりに転んでしまいました(笑)
やはり上級者向けの板なため、慣れるのには時間がかかりますが
いつも以上にスキーを楽しむことが出来ました!
途中で知り合ったスキーヤーの方に「ターンがスムーズですねー!」と
お褒めの言葉を頂いたりと、とても嬉しかったです♪
他にも、アドバイスをいただいたりしながらと、
勉強になることもたくさんありました。
より一層綺麗なフォームを目指して、日々精進したいと思います!
この日は、ゲレンデならではの出会いも楽しみながら、雪を満喫することが出来ました!
雪で大変…ということもたくさんありますが、スキーなどのアクティビティも始め
食べ物など、雪によるいい恩恵や楽しみもたくさんありますので
楽しみながら冬を乗り切ろうと思います♪
(スキー板も、塗装など手を加えてみようかなぁと考え始めてもいます)
最後に、今週のオープンハウス(住宅完成見学会)情報です!
ハーバーハウスでは、今週もオープンハウス(住宅完成見学会)を開催していますので
寒いこの時期だからこそ、ハーバーハウスの暖かい住宅を体験していただけたらなと思います!
それでは、また来週のブログもお願い致します♪
(一週遅れてにはなりますが、最近あったイベントについて、
ハーバーハウスでの様子を紹介したいと思いますのでお楽しみに!)
ハーバーハウス燕三条支店サイトが2017年12月26日オープン!
http://www.herbarhouse-tsubamesanjo.jp/
ハーバーハウス長岡支店サイトが2018年1月26日オープン!
https://www.herbarhouse-nagaoka.jp/