ハーバーハウス 飲みにケーション&新商品の○○!

ハーバーハウス 飲みにケーション&新商品の○○!

皆さんこんにちは~!
ハーバーハウス設計デザイン室のさとみきです。

11月も早いもので終盤!

今年は早めに雪が降ったりと、冬が駆け足気味に来ている感じですよね~。

冬と言えばインフルエンザが毎年流行しますが、かからないようにきちんと予防しましょう!
 

さて今週はハーバーハウスの恒例、「飲みにケーション」について久々にお届け!

今月は、不動産営業課の皆さんと合同開催でした(^▽^)/

今回の会場は、幹事の神田さんが選んでくれた
『炉と焼鉄 ヤマノワサビ』というところで開催。

新潟の地酒や、日本酒が多く取り揃えられているお店でした!
私は日本酒が飲めないので、ジンバックやレモンサワーなどを飲んでいましたが…(笑)

新卒3人が営業課の方たちと関わる機会はまだ少なく、
打ち合わせ同席の際と、オープンハウスが唯一たくさん話せる機会になっています。

なので、普段お話しする機会が少ない分、たくさんお話しさせていただきました!

営業課と設計デザイン室が、飲みにケーションで一緒に飲むのは約1年ぶり。

それを感じさせないほど盛り上がり、笑いが絶えない会になりました(*^^*)
 

☆☆☆

今回はもう1つ、ベッパー君も紹介中のこちら!

ハーバーハウスがお届けするZEH商品、『ABITH(アビス)』です!
 

“ゼロ・エネルギー・ハウス”の頭文字をとって、”ZEH”。

「2020年までに標準的な新築住宅で、
2030年には平均で住宅性能をZEH基準にしましょう!」という施策目標があり、

その中でABITH(アビス)は、少し前に発売開始した商品になります。

「目指したのは”究極”のZEH住宅。しかも手の届く価格で」という
コンセプトを掲げ、快適な住まいをお届けいたしますよ~!

ZEH基準で、完全自由設計のハーバーハウスの新商品、『ABITH(アビス)』
是非ホームページなどでご確認ください!

http://www.herbarhouse.jp/plan/abith/concept.html

そして、なんとなんと~…

この間、内定者アルバイトに参加された岩本君が模型を作成してくれました~。

斜めの壁とスタイリッシュなモノクロの外観…、
かっこいいデザインが伝わってきます(*´▽`*)

太陽光もしっかり表現されているので、イメージがさらにしやすいですよね!

このABITHの模型は、ハーバーハウスの1階打合せ席に
飾ってありますので、是非見に来てください♪
☆☆☆

ハーバーハウスの家づくりを、もっと詳しく知りたい!という方はコチラ♪

http://www.herbarhouse.jp/

また、毎週開催のオープンハウスに来てくれた皆様には
スタッフが分かりやすくご案内致しますので、是非ご来場くださいね♪

https://goo.gl/XsFL5y

次回は「最近の猫事情」についてベストを尽くしてご紹介したいと思います!(笑)

それでは、また来週~。

ハーバーハウス燕三条支店サイトが2017年12月26日オープン!
http://www.herbarhouse-tsubamesanjo.jp/

ハーバーハウス長岡支店サイトが2018年1月26日オープン!
https://www.herbarhouse-nagaoka.jp/