みなさんこんにちは。
ハーバーハウス
コーディネート課の増田です!
7月も下旬。
夏バテしてませんか!?
今回はPDCAについてご紹介します!
PLAN(計画)
DO(実行)
CHECK(検証)
ACTION(改善活動)
各々の頭文字をとってPDCAと呼んでいます。
ハーバーハウスは8月が年度始まりとなっており、
「PDCA実行計画書作成会議」というものがあります。
全社員が部署ごとに一日をかけて
半期の目標、目的、重点施策を決め、
それぞれを達成するための具体的な方法を5W1Hで計画を練る
という重要な行事です。
目標を達成するための「施策」を項目ごとに明確に設け、
日々の業務の中でただ意識するのではなく、実践(DO)しています。
そして毎月のPDCA振り返りで
果たして実行されたのか、問題はなかったのか等の
CHECK(検証)を行います。
改善するための意見を出し合い次月の計画明確にし、共有します。
同様に個人PDCAもあります。
こちらもいつでも見えるよう
毎日開く大きな引き出しの底に貼りつけています
今月は何をどのように取り組むべきかを再確認し、
日々の業務と並行しながら、達成に努めています。
というわけでPDCAのご紹介は以上です!
まだまだ暑い日が続くと思いますが、
健康な心(?)と体で
みなさん夏をのりきりましょう。
ではまた。