旅行気分を味わう○○とは?&ハーバーハウス石村社長おすすめのお店へ…

旅行気分を味わう○○とは?&ハーバーハウス石村社長おすすめのお店へ…

こんにちは!
ハーバーハウス メディア・ソリューションズ SP課の鹿野です。

寒い日が続いていますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今回は、この寒さを吹き飛ばすべく!?
豪華二本立てでお送りいたしますので、
どうか最後までお付き合いいただきたいと思います!

ラインナップはこちら!

・毎日が旅行気分!?わが家のこだわりポイント
・第2回!日本酒同好会~社長おすすめのお店編~

それでは早速1つ目からご紹介いたします♪

《毎日が旅行気分!?わが家のこだわりポイント》

以前からこのブログで、趣味の「旅行」についてご紹介してきました。

例えば「モネ」を求めて横浜旅行編↓

「毎日、気になったものを見に行きたい!」
と思っていますが、
さすがに、それは難しい…

そこで!

家にいながらも、旅行気分を味わうべく、
我が家にこんな一角をつくっています!

旅先で見てきた作品の「絵はがき」
1つのフレームに詰め込んでみました。

隣の花瓶にはお気に入りの花を入れる…予定です!

絵はがきは、ほかにもたくさん!

「モネ」の絵はがき、

『神戸どうぶつ王国』で買った、
アイドルブロマイド風な動物の絵はがき、

ついでに、旅先で買ったかわいい雑貨!

絵はがきを立てているスタンドも、
美術館で購入したものです。

そして左奥には、友人にリクエストした、
ドイツのお土産の絵はがき。

さも自分がドイツに行ってきたかのように、
一緒に並べています(笑)

旅行気分を味わうために並べているのですが、
見ると余計に旅行に行きたくなる…

もしかして逆効果?なスペースのご紹介でした。

続きまして…
《第2回!日本酒同好会~社長おすすめのお店編~》

皆さま、こちらのブログを覚えていらっしゃるでしょうか?

ハーバーハウス コーディネート課の同期、
内藤夏海さんと行った「日本酒同好会」のブログです。

あれから早5ヶ月!
ついに、第2回目を開催することができました!

今回はこちら

『酒菜 加ま久ら(かまくら)』さんに行ってきました。

なんとこのお店、
石村社長におすすめしていただいたお店なのです!

新潟市中央区の古町にある、
落ち着いた雰囲気が素敵な『加ま久ら』さん。

慣れない大人な雰囲気に、
最初はかなり緊張してしまいました(笑)

ですが一歩入ってみると…

店員さんもお客さんも素敵な方ばかり!

もちろんお酒も食事も大満足でしたので、
少しだけその様子をご紹介したいと思います。

まずはこちらをご覧ください!

「限定五千本」の文字が輝かしい『秋鹿(あきしか)』です。
お食事に合う、旨味もキレもある味でした。

これだけでも大満足なのですが、実は私たち
“15種類の日本酒を、おちょこで1杯ずついただける”
という、日本酒好きにはたまらないコースをお願いしたのです!

その中でも衝撃の一杯は、
なんといってもこちらでしょう!

衝撃の理由はおわかりいただけるはず。

・・・そうです、すっごいピンク!

『LOVE PINK(ラブ・ピンク)』という日本酒です。

自然の色でピンクになるというから不思議。

そして、飲んでも衝撃。
ほんのりイチゴの風味があるのです!

ピンクの日本酒や、
お店の方の日本酒愛あふれるトークのおかげで、

15種類を飲みきる頃には緊張も忘れ、
ほかのお客さんとも、お話を楽しむことができました。

そんな馴染みきったあとの1枚。

15杯目『花邑(はなむら)』を真ん中に!
この会の楽しさを象徴する1枚です(笑)

全15種類の日本酒は
ここでは全て紹介しきれないので、

今回ご一緒した、内藤さんのブログものぞいてみてください♪

http://herbarhouse-blog04.com/category/11_naito/

コースの日本酒は、随時入れかわるとか。
「また行きたいお店」が増えました!

すてきなお店を教えてくださった石村社長、
ありがとうございました!

皆さんのおすすめのお店もぜひ教えてください(人´∀`)

それでは今回も、
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

次回もお楽しみに~(^-^)/