ハーバーハウス 最近の出来事【ほぼ半年編】

ハーバーハウス 最近の出来事【ほぼ半年編】

こんにちは!
ハーバーハウス 設計デザイン室 コーディネート課 五十嵐 夏実(いからし なつみ)です。

ここ数日で、自宅の玄関先にある
金木犀(きんもくせい)の香りが漂ってくるようになりました。

そんな秋のはじまりです。

秋になると、さつまいも・栗・かぼちゃの
パンやお菓子が、たくさんお店に並んでいて、
ついつい誘惑に負けてしまいます。。

スポーツの秋も満喫しないと!ですね。

今回のブログでは、最近の出来事を
いくつかご紹介したいと思います(^^)/

まず1つ目です。

少し前ですが、
なんと、7月度のサンクスカードを
たくさんもらった社員ランキングにランクインしました!

サンクスカードとは、その名の通り
感謝の気持ちを伝える為に送るカードのことです。

サンクスカードをたくさん頂いたので、
私もたくさんお返しをしていきたいです。

些細なことでも、感謝の気持ちを忘れずに
業務に取り組むことができるのも、
ハーバーハウスのいいところですね!

2つ目は、先日、中途採用で入社された古山さんに、
配線図の作成の仕方を、説明させて頂きました!

「配線図」については、以前のブログでご紹介しています。

https://goo.gl/b9a4eH

あわせてご覧ください☆

説明をしていると、
自分で分かっているつもりになっていた部分や
新たな疑問が出てきたり、

完成した配線図のチェックをするため、
より多くの図面を見ることができるので、

自分自身も、とても勉強になります!

4月に入社してからもうすぐ半年が経ちますが、

新しい業務に取り組む際には、
先輩として教えることができるよう
心がけながら、取り組みたいと思います。

そして、入社してから重宝している文房具が、
「付箋」「消せるボールペン」です!

ノートに付箋を貼り、付箋にメモするのがマイブームです。

消せるボールペンは、学生の頃には無縁でしたが、
コーディネート課のみなさんがご愛用です!

入社してから驚くほどでした(^^)/

メモを取る事は、業務のどんな場面においても
重要だと思うので、意識して今後も続けていきます!

3つ目は、先日、タカラスタンダードさんの
ショールーム見学に行ってきました。

個人的に、「かっこいいなあ」と思ったキッチンがこちらです!

料理はできないのですが、こんなステンレスのキッチンに憧れます。

タカラスタンダードさんのキッチンの特徴の1つに、
壁にホーローを使用していることが挙げられます。

ホーローは磁石をつけることができるので、写真のように、
調理器具をかける便利なグッズを、壁につけることができます。

スペースを有効活用できて、便利ですよね!

こちらについては、滝沢さんが紹介していました!

https://goo.gl/axHXkX

入社してから、ショールーム見学や外部のセミナーに
参加させて頂き、勉強する機会が多くあります。

普段からアンテナを張り、業務に生かしていきたいと思います!

最後に、ハーバーハウスでは
オープンハウス(住宅完成見学会)を今週末も開催中です。

詳細はこちらをご覧ください。
https://goo.gl/xv7Ny2

今週も3連休ですね!
ぜひご家族でご来場ください(*^^*)

それでは、また次回も
ハーバーハウス新入社員ブログでお会いしましょう!