ハーバーハウス長岡支店小倉慎平の「飲みニケーション初幹事」!「長岡支店周辺グルメ」!

ハーバーハウス長岡支店小倉慎平の「飲みニケーション初幹事」!「長岡支店周辺グルメ」!

こんにちは!
ハーバーハウス長岡支店施工管理2課の小倉慎平です!

今回は、

長岡支店での飲みニケーションで
幹事に初挑戦したことと、

長岡支店の周辺にあるごはん屋さんの、

2つについてご紹介いたします!

最初に、飲みニケーションで、
幹事に挑戦したことについてお話いたします。

まず、「飲みニケーション」とは…

情報の共有や、社員の方との交流を目的として毎月行われています!

他部署の方など、普段業務では
あまり関わる機会がない方ともお話が出来る貴重な機会です。

業務で分からない事や、困っている事などを
先輩方に気兼ねなく伺うことが出来るので、毎月楽しみにしています。

その飲みニケーションで、
私は今回初めて幹事を務めさせていただきました。

日程調整や、お店の方との連絡など、
みなさんに楽しんでいただくための、重要な役割です。

幹事というものを、人生で初めて行ったのですが、
先輩方のご協力もあり、何とかやりきることが出来ました!

場所は長岡市大手通りにある
『韓国家庭料理 ソウル』さんで行いました!

ここでは名前の通り、韓国料理を楽しむことができます。

ナムルやチヂミ、サムギョプサルなど、
どれもこれも、美味しいものばかりでした!

また、お店の中では韓国のテレビが流れています。

ついついテレビを見ながら食べてしまいますね。

韓国料理などが好きな方は、ぜひ行ってみてください!

今回は、燕三条支店の方をお招きし開催したので

トークテーマは「長岡支店と燕三条支店の
現状確認と交流、13期の抱負」にしました。

私の抱負について書かせて頂くと…

もう半年くらい経つと、
私にも後輩が出来るかもしれません。

先輩方に教えて頂いたことを、今度は教えられるようにして、
頼れる先輩になりたいと思います!

また、9月が誕生月の方がいらっしゃいましたので
そのお祝いもありました!

上司の柏さんと、ほぼ同期の荒木さんです!

誕生日は祝われるより、祝う方が楽しいと思っています。

私だけですかね(笑)

また、このお二人ついては、
後日ブログでご紹介したいと思います。

ほかにも、同期が飲みニケ幹事に初挑戦した様子が
紹介されています。

永井さん https://goo.gl/ecxYhY

高橋さん https://goo.gl/rSaioY

こちらもぜひご覧ください!

続いて、ハーバーハウス長岡支店周辺の
ごはん屋さんについてです。

場所は、長岡市緑町にある
『からあげ専門店 からやま』さんです!

最近、長岡市にオープンしたのですが、

とんかつチェーン店『かつや』と
浅草のからあげ専門店『からあげ縁(ゆかり)』が
コラボした店舗のようです。

から揚げがメインのごはん屋さんでした。

退勤後に行ってみると、お店は多くの人でにぎわっていました。

初めて行ったのですが、普通のから揚げ定食ではなく、

大きなから揚げに、
唐辛子、ニンニク、卵を混ぜたタレが掛かっている
「赤辛定食」を注文しました!

実際に食べてみると、辛いですが、その中にも甘味とうまみがあり
またリピートしてみたくなる美味しさでした!

写真はないのですが、通常のから揚げも
大きいサイズで食べ応えがありそうでした。

テイクアウトなどもできるそうなので、
ハーバーハウス長岡支店にいらした際は、
帰りに立ち寄ってみてください!

今回はここまで!

また次回も読んで頂けますと幸いです。

ハーバーハウス新入社員ブログは、
2018年度新入社員が交代で毎日更新中です!

勇往邁進!   http://herbarhouse-blog07.com/
Bestを尽くせ! http://herbarhouse-blog04.com/
圧倒的成長!  http://herbarhouse-blog09.com/

ぜひ、ほかのチームのブログもご覧ください。

また、ハーバーハウスでは、LINEから
オープンハウス(住宅完成見学会)の情報を配信しています。

こちらのページから、お友だち追加ができます。
https://goo.gl/kk3PQp

こちらもチェックしてみてください!

3連休も、もちろんオープンハウスを開催しておりますので、
ご家族そろって、ぜひ足をお運びください。

お待ちしております!

それでは次回もお楽しみに!