こんにちは!
ハーバーハウス メディア・ソリューションズ SP課の鹿野です。
すでにこたつを出して、使用している私ですが、
それでもまだ、芸術の秋を楽しんでいます(*^^)
先日『帝国劇場』へ行ってきました!
このためだけに行ったので、東京まで行ったのに、
写真が帝劇のものしかありません(笑)
ですが、このために行ってよかったです!
『マリー・アントワネット』を観たのですが…
すごい作品でした!
マリーのドレスがいろいろ変わるのも、
とても素敵でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
もう1回見たいです・・・
さて、今回は「環境整備」についてご紹介します。
ほかの方のブログでも紹介されていますが、
ハーバーハウスでは、環境整備に力を入れています。
朝清掃や、備品の定位置管理などにより、
とても過ごしやすく、業務のしやすい事務所となっています!
この日の朝清掃の担当は、給湯室でした。
ゴミを見逃さないように、床を清掃中です。
また、月に1度、社長や上長の方のチェックがあり、
点数を付けていただいています。
この点数を、半年ごとに区切り、
事務所・フロアごとのチームで、競っています!
この点数には、清掃だけではなく、
業務の環境整備として、「ここかわ」の点数も含まれます。
「ここかわ」…
「ここが変わったでSHOW!」とは、
業務の中の問題点を明確にし、
改善するための計画をたて、実行し、
社内・業務の環境をより良くしよう!という取り組みです。
…と、まとめると難しそうですが、
先輩方にも改善案について
アドバイスをいただきながら、作成しています。
私も、以前このようなものを作成しました。
事務所内の備品発注を、
同期の鷲尾さんと一緒に担当しているのですが、
「今月は誰にお願いすればいいの?」と
尋ねられるが多かったので、作成しました。
名前はマグネットなので、変更可能です!
ほかにも、五十嵐夏実さんが、
このような「ここかわ」を紹介しています!
そして先日、4月から10月までの点数が出て、
上位チームの表彰が行われました。
私たちSP課、そしてFC課、OH(オープンハウス)課の
所属する、第二事務所チームの結果は・・・
最後まで、本社3階チームと
激戦を繰り広げていたのですが、
第二事務所チームの皆さんと協力して、
第1位を獲得することができました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
先月までの環境整備リーダーの浅野さんと、記念撮影!
今月からの半年間も、また1位になれるように、
頑張っていきたいと思います(`・ω・´)
今回はここまで。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに(^^)/