こんにちは!
ハーバーハウス メディア・ソリューションズ SP課の鹿野です。
最近は、このブログでいろいろなお盆休みの様子が投稿されていますね。
Bestを尽くせ! http://herbarhouse-blog04.com/
圧倒的成長! http://herbarhouse-blog09.com/
勇往邁進! http://herbarhouse-blog07.com/
バラエティー豊かなので、耳寄りな情報もあるかもしれません!
ぜひご覧ください!
今回は、私の休みの様子もご紹介したいと思います!
私のお盆休みは、同期とごはんに行くところからスタートしました!
一緒に行ったのは、コーディネート課の内藤夏海さんです。
あることから意気投合して、お盆休みに入る前の仕事終わりに
ご飯に行ってきました。
それは・・・
2人とも日本酒好き、ということです!
同期で集まった時に、私のブログを読んでくださっていた内藤さんが
声をかけてくれました!
読んでいただいたのは、京都旅行のブログです。
京都でおちょこを買った時のことをご紹介していました。
このブログがきっかけだったので、
書いてよかったなと思います!
日本酒好きということで、『つるまる 新潟駅前店』の
日本酒飲み放題に行ってきました。
一度行ってみたいなと、
とても気になっていたお店です!
2人とも新潟大学出身ということで、学生時代の話から、
ハーバーハウスのそれぞれの先輩自慢など…
たくさん話し込んでしまいました。
また、旅行が好きなことも共通していたので、
ブログには書ききれなかった旅行の様子なども紹介しあいました。
ちなみに、内藤さんの旅行記はこちら!
先輩については、今後ブログで
ご紹介したいと思っているので、お楽しみに~(*^-^)
飲んでみたかった『花柳界(かりゅうかい)』という日本酒も飲めました!
実は最初、ちょっと緊張していたのですが、
2人でいろいろな日本酒を飲みながら、話題が尽きず
とても楽しかったです!
ほかにも日本酒好きの同期がいると小耳にはさんだので、
今度は人数を増やしてご飯に行きたいです!
こうして同期と楽しくスタートさせたお盆休みですが、
お休みだった5日間は実家で過ごしてきました。
地元のことは、以前のブログでも少しご紹介しました。
おすすめのお店をご紹介したのですが、
この帰省の際には行けなかったお店をご紹介したいと思います。
『久太(きゅうた)』さんのラーメンです!
お昼時は行列ができるので、
前回の帰省では断念したお店です。
家が近いので、タイミングを見て行ってきました(笑)
私は、このラーメンに慣れていたので
新潟に来てから、背油が浮いたスープに驚きました。
今ではどちらのラーメンも好きです!
また、お盆ということで、母の実家に行き、
盆踊りに参加してきました!
ここで踊ったものと、地元のもの、両方踊れます(`・ω・´)ノ
そして!
お待ちかね、抽選会!
参加賞のティッシュに番号が書いてあります。
結果やいかに・・・
ででん!
母が当てました~!
私は当てたことがないです……
来年こそは!ですね。
同期とごはんに行ったり、盆踊りに行ったり、
いいお休みになりました!
リフレッシュ出来たので、また業務も頑張っていこうと思います!
同期との交流もどんどん増やしていきたいです(*^-^)
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
次回のハーバーハウス新入社員ブログもお楽しみに!