ハーバーハウス内定式が行われました

ハーバーハウス内定式が行われました

こんにちは!

ハーバーハウス長岡支店 積算課の
鈴木 茜です。

10月1日に令和元年度ハーバーハウス内定式が行われました。

その様子を少しご紹介します。

今年の内定者は37名と、過去最多の人数でした。

石村社長より内定証書を授与され、
1人ずつ、入社後の抱負を発表していました。

昨年、私も緊張しながら
内定式に参加していたことを思い出しました(笑)

内定式後には懇親会がありました。

内定者の皆さんは、
内定式ではとても緊張した様子でしたが、
懇親会では一転、楽しそうに話をしていました。

一人ずつ自己紹介をしたり、

他のテーブルにいる社員に挨拶に行ったりしながら
親睦を深めていました。

私も内定者の方とたくさんお話ができました。

不安なことや疑問に思っていることなど、
さまざまな話を聞くことができました。

1年前は、私も同じように
不安なことがたくさんあったので、
少しは役に立つアドバイスができたのではないかと思います!

内定者の皆さんの入社を楽しみにしていると同時に、
あと半年で先輩の立場になるのかと思うと
もっと成長しなければ!!と改めて感じます。

時間を無駄にせず、一日一日を大切に過ごしていきたいです。

最後に、

内定者の皆さん、
内定おめでとうございます!

4月から一緒に働けることを楽しみにしています!

ぜひ他の新入社員ブログも読んで、
新入社員がどんな様子なのか見てみてください。

そして、残り半年間を有意義に過ごしてください。

今回のブログはここまでです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次回の更新は、ハーバーハウス設計デザイン室
コーディネート課の稲村さんです。

お楽しみに~