ハーバーハウス新入社員の近況報告!

ハーバーハウス新入社員の近況報告!

こんにちは!
ハーバーハウス建築部積算課の花里です!

かなり気温も落ち着いて、
いよいよ秋という感じがしてきましたね!

日も短くなり、帰るころにはもう暗くなっています。

さて今回は近況報告という事で、
まず最近の業務で、以前と変わったことを紹介したいと思います。

業務の内容は大きくは変わっておらず、
拾いや発注などを行っています。

ですが、8月から担当物件を持ち
担当物件の拾い、発注を行うようになりました!

もちろん先輩のサポートやアドバイスを受けながら、
作業を行っていますが、基本的には
自分で計画を立てて進めていきます。

右の方は私の教育担当の高橋さんです。

質問や仕事のチェックなど、毎日お世話になっています。
非常に頼りになる先輩です!

担当物件を持ってから分かったことは、
扱う情報がとても多いということです。

ハーバーハウスの提供する住宅は
プランにもよりますが「完全自由設計」であり、
基本仕様や設備はある程度決まっているものの、
間取りや内外装デザインは基本価格内でアレンジが可能です。

そのため、同じ住宅というものはなく、
毎回素材の種類、形状、メーカーなどが異なるため、
それぞれに対応しなくてはいけません。

業務を教えてもらっているときはメモを取るなどして、
対応するようにしていますが、正直苦戦しています…

繰り返し行って慣れていくしかないと思うので、
少しずつ覚えていけたらと思います。

最後に、私の最近の休日をご紹介します。
先日、村上市笹川に行っていきました!

海沿いをドライブしたのですが、
天気も良くとても気持ちよかったです!

こちらは桑川駅前にある『ちどり』で食べた岩ガキ定食です。
海風を感じながら食べるカキは絶品でした!

食事をした後、海に出てみたのですが、
ごつごつとした岩場が多く、
実家の近くとは全く違ったので新鮮でとてもきれいでした!

今回のハーバーハウス新入社員ブログは以上となります。

次回のブログもお楽しみに!