「ハーバーハウス新入社員の新年」

「ハーバーハウス新入社員の新年」

新年明けましておめでとうございます!

ハーバーハウス長野支店コーディネート課の
芹沢慧です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は毎年祖父母の家に行き、
従兄弟にも会えたので、
賑やかなお正月を過ごしました。

ここでお正月ならではの話題をひとつ。

皆さんおせち料理
大晦日か元旦のどちらの日に食べますか?

祖父母の家では大晦日から食べ始めるのですが、
以前友人から「元旦じゃないの!?」
言われ、驚きました(-“-)

祖父母の家のおせち料理は全て手作りなので、
手伝うこともお正月の醍醐味になっています。

そして毎年恒例の初詣
上田市別所温泉にある『北向観音』、
長野市にある『善光寺』へ行ってきました。

ご覧いただいている皆さんにとって
2023年が良い年になりますよう心からお祈りしております。

寒い時期も続きますのでご自愛ください!

前置きが長くなってしまいましたが、
今回は勉強会についてお話したいと思います。

先日、ハーバーハウス上越支店と長野支店合同の
オープンハウス接客ロープレに参加しました。

お客様へのご案内方法などを
参加者全員で確認し、ロープレを行い、
先輩方からフィードバックをいただきました。

上記の写真はロープレにて使用したマニュアルです。

他の参加者のご案内を見ていると、
一人では気づけない自分に不足している部分が
すぐに分かるのでとても勉強になりました。

このような接客について
学ぶ機会があるのもハーバーハウスの魅力です。

またこのロープレで4月以来に同期にも会えて
とても嬉しかったのと同時に刺激を受けました。

同期でパシャリ^^

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

以上ハーバーハウス長野支店コーディネート課
芹沢慧でした。

次回の更新もお楽しみに!