こんにちは!
ハーバーハウス建築部積算課の仲川美桜です。
先日、実家から梨が届きました!
今年初の梨でとても美味しかったです。
さて、今回のブログでは
入社前に実際に業務を体験できる
内定者アルバイトについてお話します!
私は配属先であった積算課の
内定者アルバイトに2日間参加しました。
2日間の内定者アルバイトでは、
図面の見方の勉強をさせていただきました。
平面図や配線についての資料を見て勉強し、
分からないところは、先輩に聞き教えていただきました。
また、基礎の勉強会にも参加しました。
勉強会では専門用語がたくさん出てきて、
建築の知識がなかった私には難しかったです。
ですが、入社後に改めて詳しく教えていただき、
今では先輩のチェックありですが、
拾い(必要な材料や数量を拾いだす作業)を
行えるようになりました。
これまでに拾いを行った物件も気づいたら
ケースから飛び出すほどになりました!
ハーバーハウスの内定者アルバイトでは
実際の業務が行えるほか、
業務内容や事務所内の雰囲気を知ることもできるので
入社後の不安もなくなります。
ぜひ機会があれば、
内定者アルバイトに参加してみてください!
今回の投稿は以上になります。
次回のハーバーハウス新入社員ブログもぜひご覧ください!