皆さん、こんにちは!
ハーバーハウス上越支店
設計デザイン課の田中菜々です。
ハーバーハウスに入社してもうすぐ
2か月が経とうとしています。
毎日があっという間に過ぎていきますが、
本当に濃い2ヶ月でした。
そんな私のとある1日を紹介します!
~8:40 出社~
毎日徒歩で通勤しています。
最近は朝でもかなり日差しが強くなってきましたね!
~9:00 朝礼・環境整備~
ハーバーハウスでは毎朝15分間「環境整備」をします。
それぞれ決められた場所でマニュアルに沿って
清掃を徹底的に行います。
~10:00 配線図練習のフィードバック~
インテリアコーディネート課の先輩から
初めて挑戦した配線図のフィードバックをしていただきました。
作成図面には上の写真のようなメモがいっぱい!
たくさんのアドバイスを頂きました。
早く慣れるために、練習がんばります!
~10:30 SNSミーティング資料作成~
当日夕方に行われるミーティングに向けて、
資料の準備をしました。
提示する資料や話す項目を先輩に相談し、
なんとか作成できました!
~12:00 お昼休憩~
私はコンビニで買ったものを食べることがほとんどですが
先月のブログでご紹介したお世話係の先輩は
ほぼ毎日手作りのお弁当です。
お昼休憩の時間になると隣の先輩のデスクから
美味しそうな匂いがします!
~13:00 SNSミーティングリハーサル・資料修正~
SNSチームの先輩方と一緒に、発表のリハーサルを行いました。
「もっとこうした方がいいよ」
「あの資料があった方が分かりやすいね」
先輩から頂いたアドバイスを元に、
ミーティングに向けて修正しました!
~16:00 受付~
この日は受付担当の日でもあったので、
事務所の隣にある店舗にいました。
受付での待機中は、
設計デザイン課の先輩から教えていただいた
ハーバーハウスの完成住宅見学会を
メールでお知らせする業務を進めます。
メール以外にも…
ハーバーハウスのホームページやInstagramでのお知らせも
随時更新されているので下のURLからチェックしてみてくださいね!
ハーバーハウスホームページ
https://www.herbarhouse.jp/
~17:00 SNSミーティング~
各支店のInstagramを運営するチームが集まり、
情報共有をするためのミーティングです。
ハーバーハウスのInstagramは
家づくりのきっかけや参考になるツールとして、
各支店で試行錯誤しながら発信しています!
各支店が運営するアカウントはこちらからご覧いただけます↓
お住まいのエリアからぜひ見てみてください♪
~18:30 退勤~
1日の業務報連相(日報)を提出し、退勤しました。
この日は翌日に大好きな映画のシリーズ最新作を
見に行く予定だったので、過去作を見返して就寝しました。
学生時代は
「社会人になったら趣味に充てる時間なくなるのかな…」
なんてぼんやり考えていましたが、
実際になってみると、帰宅後の時間は学生時代の時より
むしろ充実したものにできている気がします!
この日もそうでしたが、
予め1日のスケジュールを組んで実行する毎日なので
プライベートでもその癖が付いてきたのかもしれません。
仕事もプライベートも充実した社会人を目指します!
~おまけ~
ハーバーハウスで働くようになってから、
自身の暮らしについても考えるようになり
部屋にデスクを購入してみました!
とりあえず大学生の時に使用していた
パソコンを置いてみました…
これからどんどんこのスペースをアップデートさせていきます!!
長くなりましたが今回の内容は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました!