初めまして!
この度ハーバーハウスに入社しました、
田中菜々(たなかなな)です。
よろしくお願いいたします!
配属先は上越支店です。
出身は糸魚川市ですが、
高校三年間は上越市の高校に通っていたので
私の青春がたくさん詰まった大好きな所です。
初投稿となる今回は、≪座右の銘≫と
≪住宅完成見学会≫についてご紹介します。
まず初めに、私の≪座右の銘≫は…
「人事を尽くして天命を待つ」です!
人間の能力で可能な限りの努力をしたら、
あとは焦らず静かに結果を天の意思に任せる、
という意味があります。
私がこのことわざを好きな理由は
やるだけのことをやり尽くせば、
結果がどうなろうとも悔いが残らない、
と自分を鼓舞することができる言葉だからです。
学生時代は、特に部活やサークル活動で
この言葉に何度も背中を押されました。
努力は必ず実るとは限りませんが、
自分自身が納得のいく終わり方をすることを
常に意識してきました。
これからも目標に向かって一生懸命に取り組み、
結果の良し悪しに固執せず、
多くのことに挑戦していきたいです。
そして結果から得られた学びと課題を
しっかり振り返り、次の実践に活かしていきます。
続いて≪住宅完成見学会≫についてご紹介します!
上越支店に配属になってから、
毎週土日は完成見学会に同行させていただいています。
ハーバーハウスでは、
お客様が実際に住まわれる前に、
完成した住宅をおかりして、完成見学会を開催しています。
ご来場いただいた方には、検温や
手指の消毒にご協力いただき、
感染対策を徹底した状態でご案内をさせていただいております。
最近は、お客様のお出迎えを任せていただいております。
完成見学会の情報は随時発信していますので、
家づくりに興味をお持ちの方は、
ハーバーハウスのホームページや
インスタグラムをぜひチェックしてみてくださいね!
ホームページ
https://www.herbarhouse.jp/
上越支店instagram
https://www.instagram.com/herbarhouse_joetsu/
お待ちしております(*^^*)
左に写っているのは、
インテリアコーディネート課の佐藤さんです!
とっても優しい先輩で、
まだ業務に慣れていない私に
ゆっくり丁寧に説明してくださったり、
お昼休憩の時間には「私もそれよく食べる~」と
気さくに話しかけてきてくださったり…。
ブログ原稿作成中のたった今、
受付業務で電話対応をしていたら
「今大丈夫だった?!」と駆けつけてきてくださりました。
自分の時間を割いて仕事を教えてくださる先輩方に、
今度は私が少しでも力になれるように
早く業務を覚えたいと奮闘する毎日です。
~おまけ~
上越市高田の夕方の風景です。
お花見の時期も過ぎ、
私たち新入社員の4月が終わろうとしています。
みんなの≪座右の銘≫は
もうチェックしていただけましたか?
来月からはまた別のテーマで
ブログを投稿させていただきますので、
私たちの「新入社員奮闘記」をお楽しみに!