こんにちは!
ハーバーハウス 設計デザイン室コーディネート課の滝沢です。
今回は「内定者アルバイト」についてご紹介します♪
私が行った内定者アルバイトは2種類あり、
1つはコーディネート課での業務、
もう1つは、オープンハウス(住宅完成見学会)でのご案内でした。
私は、コーディネート課志望だった為、
コーディネート課での業務となりました。
裏紙作成や、資料のスキャンなどの事務作業から、
配線図の作成などを行いました。
配線図作成もマニュアルがあるので、
マニュアルを見ながら進めていきますが、
はじめの頃は、1日かけて作成していました(笑)
1日以上だったこともしばしば…
ですが、数をこなしていくうちにスピードアップし、
今では2時間以内になりました☆
ちなみに、同期の五十嵐さんは、もっと早いです(笑)
そして、2つ目のオープンハウススタッフは、
内定が決まった後、何度か参加しました。
知識があまりなかった為、緊張しましたが、
先輩社員がサポートしてくださいますし、
ハーバーハウスのお家の仕様も知ることができるので、
とても勉強になりました!
また、ご案内のマニュアルなどもあるので安心です!!
既に、内定者アルバイトに参加している方も
いらっしゃると思いますが、
どんどん内定者アルバイトに参加し、
ハーバーハウスのことを知っていただけると嬉しいです!
最後になりますが、最近の出来事をご紹介します♪
先日、コーディネート課とハーバーリフォームの皆さんで
飲みニケーションを開催しました!
私は初幹事に挑戦させていただき、
ドタバタでしたが、無事にやり終えました(汗)
今月はコーディネート課の脊戸さん、
ハーバーリフォームの武者さん、神田さん、富樫さんがお誕生日だった為、
誕生日プレートを用意しました♪
普段ほとんど関わることのない、
ハーバーリフォームの方と、業務に関するお話ができ、
有意義な時間となりました。
フェイスブックにも、飲みニケーションの写真が
アップされていますので、是非ご覧ください!
ハーバーリフォームFacebook
https://www.facebook.com/niigatareform/
それでは、今回はここまでとなります!
今回もご覧いただきありがとうございます。
次回もお楽しみに♪